RPGツクール2000/マップイベント【サイトトップへ戻る】 ■監視イベント (更新:2020/06/28) マップイベントの前方に主人公がいるかどうかを調べる処理を設定します。 予めキャライベントを用意してください。
■処理の流れ まず監視イベントの位置(X座標、Y座標)を変数に代入します。 そして監視イベントが向いている方向の座標に変数の値を合わせます。 上図の場合、監視イベントは左を向いているので、 X座標を記憶した変数を「減算1」にします。 そして主人公の座標と同じ座標であるかどうかを調べて、 もしも一致した時には、主人公がいたと判断します。 他の向きでも同様に…
調べるマスが前方3マスになっても、基本的な処理は変わりません。 左向きの処理としては…
なお、主人公がいた場合は、スイッチがONになり、 2ページ目(主人公に近寄る)が出現します。 ▲トップへ戻る▲ ■スイッチ・変数 スイッチと変数の番号と使用内容の一覧表です。
【スイッチ・変数の一覧表を開く】 ▲トップへ戻る▲ ■4マス先まで監視するイベント 前方の4マスまでに主人公がいるかどうかを調べる監視イベントを作成します。 移動タイプの設定では、移動ルート指定を設定する事で、 決められたルートを移動する設定や、 移動せずにその場で左向きと下向きを交互に繰り返す設定など、 どのように監視するのかを細かく設定する事ができます。 もちろんランダム移動などの従来の設定でも問題ありません。 視野範囲に主人公がいた時には、スイッチ0001番をONにして、 2ページ目(主人公に近寄る設定)を実行させます。
▲トップへ戻る▲ ■イベント設定をコンパクトにする 上記の■4マス先まで監視するイベントでは、1マス調べるごとに、 向きの条件分岐で加算1(減算1)の処理が行っています。 一応このままの設定でも問題ありませんが、さらに2つの変数を使う事によって、 よりコンパクトなイベント設定にする事ができます。 イベント設定の処理負担を少しでも減らしたい方は、 この設定で行った方が良いでしょう。 上記の■4マス先まで監視するイベントにて、 追加・変更になった箇所は、この色で表示されています。
▲トップへ戻る▲ ■前方4マス×幅3マスで監視するイベント 前方4マス×幅3マスで監視するイベントを作成します。 ▼左向きの時の監視範囲 ▼このように1列ずつ処理していきます 今回は…
下記の設定は、■イベント設定をコンパクトにするの処理方法で設定しています。
▲トップへ戻る▲ ■一定の距離が離れたら「主人公に近寄る」をやめる 上記の設定では、2ページ目が起動すると、 1ページ目の監視処理は二度と実行されなくなります。 これを主人公と監視イベントとの距離が縦または横で6マス以上離れた時に、 2ページ目の出現条件スイッチををOFFにして、 再び1ページ目の監視処理が実行されるように改良します。 監視イベントとは別のマップイベントを設定してください。
複数の監視イベントがいる場合は、変数の番号を連番にして処理すると良いでしょう。
マップのループが設定されている場合は、以下のような改良が必要です。
マップイベント「監視復帰イベント」を他のマップへコピーする時に、 監視イベントのイベントIDがコピー元のマップとコピー先のマップで異なる場合は…
この場合は、監視イベントの座標を読み取るように修正してください。 ▲トップへ戻る▲ ■監視イベントを複製する場合 複数の監視イベントを用意する場合は、まず1体の監視イベントを作成し、 それをコピー&貼り付けで複製してください。 そしてイベント内にあるスイッチの番号を別の番号にしてください。 なお、変数の番号はマップイベントごとに変える必要はありませんが、 マップイベント内にウェイトを設定している場合は、 マップイベントごとに変数の番号を変える必要があります。 ▲トップへ戻る▲ ■補足 イベント設定を短くする方法として…
短く、簡単にイベントを設定する方法もありますが、 このような設定方法にするすと、非常に重い処理落ちが発生しますので、 ラベルや繰り返しの処理でのループ処理は設定しないようにしてください。 ▲トップへ戻る▲ ◎関連ページ ●監視イベント ┣○壁を判断する監視イベント ┗○主人公がいたマスまで移動する ●キャライベントを作る |