| 変数 |
| 番号 |
名前 |
使用内容 |
| 0001 |
マップID |
現在のマップIDを保存。 |
| 0002 |
X座標 |
後続キャライベントを主人公の位置へ移動する時に使用。 |
| 0003 |
Y座標 |
後続キャライベントを主人公の位置へ移動する時に使用。 |
| 0004 |
XY |
主人公の現在位置を設定。 |
| 0005 |
パーティー人数 |
現在のパーティー人数を代入します。 |
| 0006 |
後続キャラ移動:X |
乗り物に乗った時に使用。※乗り物が登場する作品のみ必要。 |
| 0007 |
後続キャラ移動:Y |
乗り物に乗った時に使用。※乗り物が登場する作品のみ必要。 |
|
| 0011 |
マップID2 |
現在のマップIDを保存し、変数0001番と比較。 |
| 0012 |
XY2 |
主人公の現在位置を設定し、変数0004番と比較。 |
| 0013 |
向き 2人目 |
2人目の移動方向を設定。 |
| 0014 |
向き 3人目 |
3人目の移動方向を設定。 |
| 0015 |
向き 4人目 |
4人目の移動方向を設定。 |
|
| 0020 |
カンオケ:確認ウェイト |
戦闘不能状態の確認を0.1秒単位にするために使用。 |
| 0021 |
主人公番号の変数番号 |
変数0022〜0025番を呼び出す時に使用。 |
| 0022 |
1人目の主人公番号 |
先頭の主人公の番号を設定します。 |
| 0023 |
2人目の主人公番号 |
2人目の主人公の番号を設定します。 |
| 0024 |
3人目の主人公番号 |
3人目の主人公の番号を設定します。 |
| 0025 |
4人目の主人公番号 |
4人目の主人公の番号を設定します。 |
| 0026 |
カンオケ:0にしておく |
主人公の番号読み取る時に使用。常に「0」を設定。 |
|
| 0031 |
カンオケ:HP主番号1人目 |
HPを記憶した1人目の主人公の番号を設定。 |
| 0032 |
カンオケ:HP主番号2人目 |
HPを記憶した2人目の主人公の番号を設定。 |
| 0033 |
カンオケ:HP主番号3人目 |
HPを記憶した3人目の主人公の番号を設定。 |
| 0034 |
カンオケ:HP主番号4人目 |
HPを記憶した4人目の主人公の番号を設定。 |
| 0035 |
カンオケ:主番号変数番号 |
変数0031〜0034番を呼び出す時に使用。 |
| 0036 |
カンオケ:主HP変数番号 |
変数0037〜0040番を呼び出す時に使用。 |
| 0037 |
カンオケ:主人公HP1人目 |
変数0031番に設定されている主人公の番号のHPを記憶。 |
| 0038 |
カンオケ:主人公HP2人目 |
変数0032番に設定されている主人公の番号のHPを記憶。 |
| 0039 |
カンオケ:主人公HP3人目 |
変数0033番に設定されている主人公の番号のHPを記憶。 |
| 0040 |
カンオケ:主人公HP4人目 |
変数0034番に設定されている主人公の番号のHPを記憶。 |
| 0041 |
表示:1人目主番号 |
画面上に表示する1人目の主人公の番号を設定。 |
| 0042 |
表示:2人目主番号 |
画面上に表示する2人目の主人公の番号を設定。 |
| 0043 |
表示:3人目主番号 |
画面上に表示する3人目の主人公の番号を設定。 |
| 0044 |
表示:4人目主番号 |
画面上に表示する4人目の主人公の番号を設定。 |
| 0045 |
不能:1人目主番号 |
戦闘不能になっている1人目の主人公の番号を設定。 |
| 0046 |
不能:2人目主番号 |
戦闘不能になっている2人目の主人公の番号を設定。 |
| 0047 |
不能:3人目主番号 |
戦闘不能になっている3人目の主人公の番号を設定。 |
| 0048 |
表示:変数番号 |
変数0041〜0044番を呼び出す時に使用。 |
| 0049 |
不能:変数番号 |
変数0045〜0047番を呼び出す時に使用。 |
| 0051 |
カンオケ:記憶戦闘可能数 |
グラフィック設定時の戦闘可能な主人公を記憶。 |
| 0052 |
カンオケ:現在戦闘可能数 |
移動中の戦闘可能な主人公を記憶し、変数0051番と比較。 |
| 0053 |
カンオケ:呼出 主番号22- |
変数0022〜0025番の変数の値を確認する時に使用。 |
| 0054 |
カンオケ:呼出 主番号31- |
変数0031〜0034番の変数の値を確認する時に使用。 |
| 0055 |
カンオケ:呼出 主HP37- |
変数0037〜0040番の変数の値を確認する時に使用。 |