RPGツクール2000/主人公・自作メニュー【サイトトップへ戻る】
■パーティー編成(フィールド表示型)
(更新:2022/04/23)


8人の主人公から4人を選択するパーティー編成システムを設定します。



ショートカット
■マップ移動型orフィールド表示型
■画像準備
■カーソルと主人公のピクチャー表示位置を確認
■スイッチ・変数
■変数〜の番号の変数
■Shiftキーを押したらパーティー編成のマップへ
■パーティー編成用のイベントを設定
■主人公の選択可能/不可能を切り替える設定
■マップごとにパーティー編成の可能/不可能を変える
■補足

自作メニューの制作に関する基礎説明は、別のページにて紹介しています。
【自作メニューの基礎説明を見る】

動作見本用のサンプルデータ
サンプルのダウンロードは↓をクリックしてください。
サンプルのイベント設定状況を見る場合は、
ツクールの作品データが入っているフォルダを開いて、
その中にサンプルの作品データを入れてください。
【ツクールのフォルダの開き方を見る】
このサンプルデータのイベント設定をコピー&貼り付けして、
制作中の作品に使用する場合は、
イベントの処理構造を理解した上自己責任でご利用ください。

動作確認用のサンプル内では正常に動いていたイベントが、
制作中の作品にコピー&貼り付けしたら正常に動かなくなった場合は、
明らかにコピー&貼り付けの作業に問題があった事になります。



ゲームの途中ではなく、ゲーム開始時に主人公を選択したい場合は、以下をクリックしてください。
【4人から1人を選択する】
【8人から4人を選択する】


顔グラフィックでパーティー編成を行いたい場合は、顔パーティー編成で作成してください。
【顔パーティー編成のページを開く】


  
■マップ移動型orフィールド表示型

似たようなパーティー編成として、マップ移動型フィールド表示型があります。



それぞれの特徴は以下の通りです。

マップ移動型 フィールド表示型
パーティー編成用のマップへ移動して
パーティー編成を行います。
場所移動を行う必要がありますが、
イベント設定はこちらの方が簡単です。
フィールド上で場所移動無しで
パーティー編成を行います。
ピクチャーの設定や並び順の設定があり、
イベント設定は若干難しいです。



マップ移動型で制作する場合は、以下をクリックしてください。
【パーティー編成(マップ移動型)のページを開く】


▲トップへ戻る▲


  
■画像準備

パーティー編成用の画像を準備してください。

▼メニュー画面の背景用

 
▼選択用枠(横22×縦38ピクセル)

 
▼主人公の画像(歩行グラフィックから切り取り)

画像は素材管理の「Picture」へインポートしてください。
※サンプルデータに同様の画像ファイルが入っています。


以上で画像準備完了です。


▲トップへ戻る▲


  
■カーソルと主人公のピクチャー表示位置を確認

主人公を選択するカーソルや主人公の画像を表示する位置は以下の通りです。





カーソルは初め「X位置=88」「Y位置=112」(主人公01の位置)として…
 左キーを押す→X表示位置「減算48」
 右キーを押す→X表示位置「加算48」
上下キーを押す→Y表示位置「112」または「160」

と設定します。

一番右の主人公(X位置=232)を選択している時に右キーを押した時には、
一番左の主人公(X位置=88)の所にカーソルが戻るようにします。
一番左での左キーも同様に設定します。



選択された主人公の画像は画面上の枠へ移動します。

表示位置は以下の通りです。




▲トップへ戻る▲


  
■スイッチ・変数

スイッチと変数の番号使用内容の一覧表です。

スイッチ
番号 名前 使用内容
0001 パーティー編成Shift ONでShiftキーを読み取るイベントを実行。
0002 パーティー編成起動 ONでパーティー編成用のイベントを実行。
0003 戦闘可能がいる 決定したパーティーに1人以上の戦闘可能者がいたらON。
0021 主人公01が選択可能 主人公01が仲間になっている時にON。
0022 主人公02が選択可能 主人公02が仲間になっている時にON。
0023 主人公03が選択可能 主人公03が仲間になっている時にON。
0024 主人公04が選択可能 主人公04が仲間になっている時にON。
0025 主人公05が選択可能 主人公05が仲間になっている時にON。
0026 主人公06が選択可能 主人公06が仲間になっている時にON。
0027 主人公07が選択可能 主人公07が仲間になっている時にON。
0028 主人公08が選択可能 主人公08が仲間になっている時にON。
0041 主人公01が選択した パーティー編成で主人公01を選択したらON。
0042 主人公02が選択した パーティー編成で主人公02を選択したらON。
0043 主人公03が選択した パーティー編成で主人公03を選択したらON。
0044 主人公04が選択した パーティー編成で主人公04を選択したらON。
0045 主人公05が選択した パーティー編成で主人公05を選択したらON。
0046 主人公06が選択した パーティー編成で主人公06を選択したらON。
0047 主人公07が選択した パーティー編成で主人公07を選択したらON。
0048 主人公08が選択した パーティー編成で主人公08を選択したらON。

変数
番号 名前 使用内容
0001 カーソル選択キャラ 選択している主人公の番号(1〜8)を設定します。
0002 カーソルX位置 主人公を選択するカーソルの表示位置(X)を設定。
0003 カーソルY位置 主人公を選択するカーソルの表示位置(Y)を設定。
0004 並べるX位置 選択した主人公のピクチャーの表示位置(X)を設定。
0005 並べるY位置 選択した主人公のピクチャーの表示位置(Y)を設定。
0006 キー入力 どのキーが押されたのかを記憶するのに使用。
0007 選択可能人数 選択できる主人公の数を記憶。
0010 並び設定変数番号 変数11〜14番の値を設定する時に使用。
0011 主人公番号1人目 選択した1人目の主人公番号を設定。
0012 主人公番号2人目 選択した2人目の主人公番号を設定。
0013 主人公番号3人目 選択した3人目の主人公番号を設定。
0014 主人公番号4人目 選択した4人目の主人公番号を設定。
0015 起動時:マップID 移動中かどうかを調べる時に使用。
0016 起動時:X座標 移動中かどうかを調べる時に使用。
0017 起動時:Y座標 移動中かどうかを調べる時に使用。
0018 起動時:画面X 移動中かどうかを調べる時に使用。
0019 起動時:画面Y 移動中かどうかを調べる時に使用。

【スイッチ・変数の一覧表を別ウィンドウで表示する】


▲トップへ戻る▲


  
■変数〜の番号の変数

イベント設定の中に…
◆変数の操作:[V[0010]]代入,1
と言ったように、イベント設定に「V」が付いている物があります。

「V」が付いている設定は「変数〜の番号の変数」の設定になるため、設定時は注意してください。

Vが付いていない設定 Vが付いている設定
◆変数の操作:[0010:並び設定変数番号]代入,11 ◆変数の操作:[V[0010]]代入,11

【変数〜の番号の変数に関する説明ページを見る】


▲トップへ戻る▲


  
■Shiftキーを押したらパーティー編成のマップへ

Shiftキーを押したらパーティー編成を行うマップへ移動するイベント設定を行います。



オープニングイベントなど、ゲームを開始した時に必ず実行するイベントに…
◆スイッチの操作:[0001:パーティー編成Shift]をONにする
を設定してください。



コモンイベントに以下のイベントを設定してください。

■コモンイベント「パーティー編成起動」

イベント開始条件:定期的に並列処理する
出現条件スイッチ:[0001:パーティー編成Shift]

◆キー入力の処理:[0008:キー入力](Shift/オプション:ON)
◆現在の場所を記憶:[0015],[0016],[0017]<現在地を保存(場所移動チェック用)
◆繰り返し処理<移動中の場合は移動が終わるまでこの中でループし続ける
 ◆変数の操作:[0018:起動時:画面X]代入,主人公の画面X
 ◆変数の操作:[0019:起動時:画面Y]代入,主人公の画面Y
 ◆条件分岐:小型船に乗っている(オプション:ON)
  ◆変数の操作:[0018:起動時:画面X]減算,大型船の画面X
  ◆変数の操作:[0019:起動時:画面Y]減算,大型船の画面Y
  ◆
 :それ以外の場合
  ◆変数の操作:[0018:起動時:画面X]減算,小型船の画面X
  ◆変数の操作:[0019:起動時:画面Y]減算,小型船の画面Y
  ◆
 :分岐終了
 ◆変数の操作:[0018〜0019]剰余,16
 ◆条件分岐:変数[0018:起動時:画面X]が0
  ◆条件分岐:変数[0019:起動時:画面Y]が0
   ◆繰り返し処理の中断
   ◆
  :分岐終了
  ◆
 :分岐終了
 ◆ウェイト:0.0秒
 ◆
:以上繰り返し
◆スイッチの操作:[0002:パーティー編成起動]をONにする
◆ウェイト:0.0秒
◆スイッチの操作:[0002:パーティー編成起動]をOFFにする

主人公が次のマスへ移動中かどうかを調べる処理を設定しているため、
次のマスへ移動している途中にShiftキーを押しても、
次のマスまで移動し終えるまでパーティー編成の画面は表示されません。
【主人公が次のマスへ移動中かどうかを調べるの説明を見る】



戦闘画面通常のメニュー画面を表示している時には、
Shiftキーを押してもパーティー編成のマップへ移動する事はできません。


▲トップへ戻る▲


  
■パーティー編成用のイベントを設定

コモンイベントに以下のイベントを設定してください。

■コモンイベント「パーティー編成」

イベント開始条件:自動的に始まる
出現条件スイッチ:[0002:パーティー編成起動]

◆スイッチの操作:[0002:パーティー編成起動]をOFFにする
◆変数の操作:[0015:起動時:マップID]減算,主人公のマップID
◆条件分岐:変数[0015:起動時:マップID]が0以外<場所移動が実行されたので処理を中断
 ◆イベント処理の中断
 ◆
:分岐終了
◆変数の操作:[0016:起動時:X座標]減算,主人公のX座標
◆条件分岐:変数[0016:起動時:X座標]が0以外<場所移動が実行されたので処理を中断
 ◆イベント処理の中断
 ◆
:分岐終了
◆変数の操作:[0017:起動時:Y座標]減算,主人公のY座標
◆条件分岐:変数[0017:起動時:Y座標]が0以外<場所移動が実行されたので処理を中断
 ◆イベント処理の中断
 ◆
:分岐終了
◆スイッチの操作:[0001:パーティー編成Shift]をOFFにする
◆変数の操作:[0001:カーソル選択キャラ]代入,1<選択キャラの初期番号
◆変数の操作:[0002:カーソルX位置]代入,88<カーソルのX初期位置
◆変数の操作:[0003:カーソルY位置]代入,112<カーソルのY初期位置
◆ピクチャーの表示:1,背景,(160,120)(透明度:30%)
◆ピクチャーの表示:50,選択用枠,(V[0002],V[0003])
◆ラベルの設定:1番<ここへ戻された時には、主人公の選択を初めからやり直す事になります
◆スイッチの操作:[0003:戦闘可能がいる]をOFFにする
◆スイッチの操作:[0041〜0048]をOFFにする
◆変数の操作:[0004:並べるX位置]代入,136<選択した主人公を表示するX初期位置
◆変数の操作:[0005:並べるY位置]代入,64<選択した主人公を表示するY初期位置
◆変数の操作:[0007:選択可能人数]代入,0
◆変数の操作:[0010:並び設定変数番号]代入,11<変数11番を操作するので「11」を設定
◆変数の操作:[0011〜0014]代入,0
◆条件分岐:スイッチ[0021:主人公01が選択可能]がON<主人公1番が選択可能な時
 ◆条件分岐:主人公01が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)<主人公1番が戦闘不能の時
  ◆ピクチャーの表示:11,主人公01,(088,112)(色調:R100,G50,B50,S100)<赤く表示
  ◆
 :それ以外の場合<主人公1番が戦闘不能では無い時
  ◆ピクチャーの表示:11,主人公01,(088,112)<通常通りに表示
  ◆
 :分岐終了
 ◆変数の操作:[0007:選択可能人数]加算,1
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:スイッチ[0022:主人公02が選択可能]がON
 ◆条件分岐:主人公02が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
  ◆ピクチャーの表示:12,主人公02,(136,112)(色調:R100,G50,B50,S100)
  ◆
 :それ以外の場合
  ◆ピクチャーの表示:12,主人公02,(136,112)
  ◆
 :分岐終了
 ◆変数の操作:[0007:選択可能人数]加算,1
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:スイッチ[0023:主人公03が選択可能]がON
 ◆条件分岐:主人公03が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
  ◆ピクチャーの表示:13,主人公03,(184,112)(色調:R100,G50,B50,S100)
  ◆
 :それ以外の場合
  ◆ピクチャーの表示:13,主人公03,(184,112)
  ◆
 :分岐終了
 ◆変数の操作:[0007:選択可能人数]加算,1
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:スイッチ[0024:主人公04が選択可能]がON
 ◆条件分岐:主人公04が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
  ◆ピクチャーの表示:14,主人公04,(232,112)(色調:R100,G50,B50,S100)
  ◆
 :それ以外の場合
  ◆ピクチャーの表示:14,主人公04,(232,112)
  ◆
 :分岐終了
 ◆変数の操作:[0007:選択可能人数]加算,1
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:スイッチ[0025:主人公05が選択可能]がON
 ◆条件分岐:主人公05が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
  ◆ピクチャーの表示:15,主人公05,(088,160)(色調:R100,G50,B50,S100)
  ◆
 :それ以外の場合
  ◆ピクチャーの表示:15,主人公05,(088,160)
  ◆
 :分岐終了
 ◆変数の操作:[0007:選択可能人数]加算,1
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:スイッチ[0026:主人公06が選択可能]がON
 ◆条件分岐:主人公06が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
  ◆ピクチャーの表示:16,主人公06,(136,160)(色調:R100,G50,B50,S100)
  ◆
 :それ以外の場合
  ◆ピクチャーの表示:16,主人公06,(136,160)
  ◆
 :分岐終了
 ◆変数の操作:[0007:選択可能人数]加算,1
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:スイッチ[0027:主人公07が選択可能]がON
 ◆条件分岐:主人公07が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
  ◆ピクチャーの表示:17,主人公07,(184,160)(色調:R100,G50,B50,S100)
  ◆
 :それ以外の場合
  ◆ピクチャーの表示:17,主人公07,(184,160)
  ◆
 :分岐終了
 ◆変数の操作:[0007:選択可能人数]加算,1
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:スイッチ[0028:主人公08が選択可能]がON
 ◆条件分岐:主人公08が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
  ◆ピクチャーの表示:18,主人公08,(232,160)(色調:R100,G50,B50,S100)
  ◆
 :それ以外の場合
  ◆ピクチャーの表示:18,主人公08,(232,160)
  ◆
 :分岐終了
 ◆変数の操作:[0007:選択可能人数]加算,1
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0007:選択可能人数]が5以上
 ◆変数の操作:[0007:選択可能人数]代入,4
 ◆
:分岐終了
◆ラベルの設定:2番<カーソルの移動後と決定キーを押してまだ主人公の選択が続く時に、ここへ戻されます
◆キー入力の処理:[0006:キー入力](上・下・左・右・決定/オプション:ON)
◆条件分岐:変数[0006:キー入力]が5<決定キーが押された時
 ◆条件分岐:変数[0001:カーソル選択キャラ]が1<主人公1番の位置を決定した時
  ◆条件分岐:スイッチ[0041:主人公01を選択した]がON<既に選択済みの時
   ◆指定ラベルへ飛ぶ:2番
   ◆
  :分岐終了
  ◆条件分岐:スイッチ[0021:主人公01が選択可能]がON<主人公1番が選択可能な時
   ◆スイッチの操作:[0041:主人公01を選択した]をONにする
   ◆変数の操作:[V[0010]]代入,1<主人公1番の番号を設定
   ◆条件分岐:主人公01が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
    ◆ピクチャーの移動:11,(V[0004],V[0005]),0.0秒(色調:R100,G50,B50,S100)<上の枠へ移動
    ◆
   :それ以外の場合
    ◆ピクチャーの移動:11,(V[0004],V[0005]),0.0秒
    ◆スイッチの操作:[0003:戦闘可能がいる]をONにする
    ◆
   :分岐終了
   ◆
  :分岐終了
  ◆
 :分岐終了
 ◆条件分岐:変数[0001:カーソル選択キャラ]が2
  ◆条件分岐:スイッチ[0042:主人公02を選択した]がON
   ◆指定ラベルへ飛ぶ:2番
   ◆
  :分岐終了
  ◆条件分岐:スイッチ[0022:主人公02が選択可能]がON
   ◆スイッチの操作:[0042:主人公02を選択した]をONにする
   ◆変数の操作:[V[0010]]代入,2
   ◆条件分岐:主人公02が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
    ◆ピクチャーの移動:12,(V[0004],V[0005]),0.0秒(色調:R100,G50,B50,S100)
    ◆
   :それ以外の場合
    ◆ピクチャーの移動:12,(V[0004],V[0005]),0.0秒
    ◆スイッチの操作:[0003:戦闘可能がいる]をONにする
    ◆
   :分岐終了
   ◆
  :分岐終了
  ◆
 :分岐終了
 ◆条件分岐:変数[0001:カーソル選択キャラ]が3
  ◆条件分岐:スイッチ[0043:主人公03を選択した]がON
   ◆指定ラベルへ飛ぶ:2番
   ◆
  :分岐終了
  ◆条件分岐:スイッチ[0023:主人公03が選択可能]がON
   ◆スイッチの操作:[0043:主人公03を選択した]をONにする
   ◆変数の操作:[V[0010]]代入,3
   ◆条件分岐:主人公03が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
    ◆ピクチャーの移動:13,(V[0004],V[0005]),0.0秒(色調:R100,G50,B50,S100)
    ◆
   :それ以外の場合
    ◆ピクチャーの移動:13,(V[0004],V[0005]),0.0秒
    ◆スイッチの操作:[0003:戦闘可能がいる]をONにする
    ◆
   :分岐終了
   ◆
  :分岐終了
  ◆
 :分岐終了
 ◆条件分岐:変数[0001:カーソル選択キャラ]が4
  ◆条件分岐:スイッチ[0044:主人公04を選択した]がON
   ◆指定ラベルへ飛ぶ:2番
   ◆
  :分岐終了
  ◆条件分岐:スイッチ[0024:主人公04が選択可能]がON
   ◆スイッチの操作:[0044:主人公04を選択した]をONにする
   ◆変数の操作:[V[0010]]代入,4
   ◆条件分岐:主人公04が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
    ◆ピクチャーの移動:14,(V[0004],V[0005]),0.0秒(色調:R100,G50,B50,S100)
    ◆
   :それ以外の場合
    ◆ピクチャーの移動:14,(V[0004],V[0005]),0.0秒
    ◆スイッチの操作:[0003:戦闘可能がいる]をONにする
    ◆
   :分岐終了
   ◆
  :分岐終了
  ◆
 :分岐終了
 ◆条件分岐:変数[0001:カーソル選択キャラ]が5
  ◆条件分岐:スイッチ[0045:主人公05を選択した]がON
   ◆指定ラベルへ飛ぶ:2番
   ◆
  :分岐終了
  ◆条件分岐:スイッチ[0025:主人公05が選択可能]がON
   ◆スイッチの操作:[0045:主人公05を選択した]をONにする
   ◆変数の操作:[V[0010]]代入,5
   ◆条件分岐:主人公05が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
    ◆ピクチャーの移動:15,(V[0004],V[0005]),0.0秒(色調:R100,G50,B50,S100)
    ◆
   :それ以外の場合
    ◆ピクチャーの移動:15,(V[0004],V[0005]),0.0秒
    ◆スイッチの操作:[0003:戦闘可能がいる]をONにする
    ◆
   :分岐終了
   ◆
  :分岐終了
  ◆
 :分岐終了
 ◆条件分岐:変数[0001:カーソル選択キャラ]が6
  ◆条件分岐:スイッチ[0046:主人公06を選択した]がON
   ◆指定ラベルへ飛ぶ:2番
   ◆
  :分岐終了
  ◆条件分岐:スイッチ[0026:主人公06が選択可能]がON
   ◆スイッチの操作:[0046:主人公06を選択した]をONにする
   ◆変数の操作:[V[0010]]代入,6
   ◆条件分岐:主人公06が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
    ◆ピクチャーの移動:16,(V[0004],V[0005]),0.0秒(色調:R100,G50,B50,S100)
    ◆
   :それ以外の場合
    ◆ピクチャーの移動:16,(V[0004],V[0005]),0.0秒
    ◆スイッチの操作:[0003:戦闘可能がいる]をONにする
    ◆
   :分岐終了
   ◆
  :分岐終了
  ◆
 :分岐終了
 ◆条件分岐:変数[0001:カーソル選択キャラ]が7
  ◆条件分岐:スイッチ[0047:主人公07を選択した]がON
   ◆指定ラベルへ飛ぶ:2番
   ◆
  :分岐終了
  ◆条件分岐:スイッチ[0027:主人公07が選択可能]がON
   ◆スイッチの操作:[0047:主人公07を選択した]をONにする
   ◆変数の操作:[V[0010]]代入,7
   ◆条件分岐:主人公07が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
    ◆ピクチャーの移動:17,(V[0004],V[0005]),0.0秒(色調:R100,G50,B50,S100)
    ◆
   :それ以外の場合
    ◆ピクチャーの移動:17,(V[0004],V[0005]),0.0秒
    ◆スイッチの操作:[0003:戦闘可能がいる]をONにする
    ◆
   :分岐終了
   ◆
  :分岐終了
  ◆
 :分岐終了
 ◆条件分岐:変数[0001:カーソル選択キャラ]が8
  ◆条件分岐:スイッチ[0048:主人公08を選択した]がON
   ◆指定ラベルへ飛ぶ:2番
   ◆
  :分岐終了
  ◆条件分岐:スイッチ[0028:主人公08が選択可能]がON
   ◆スイッチの操作:[0048:主人公08を選択した]をONにする
   ◆変数の操作:[V[0010]]代入,8
   ◆条件分岐:主人公08が戦闘不能状態になっている(オプション:ON)
    ◆ピクチャーの移動:18,(V[0004],V[0005]),0.0秒(色調:R100,G50,B50,S100)
    ◆
   :それ以外の場合
    ◆ピクチャーの移動:18,(V[0004],V[0005]),0.0秒
    ◆スイッチの操作:[0003:戦闘可能がいる]をONにする
    ◆
   :分岐終了
   ◆
  :分岐終了
  ◆
 :分岐終了
 ◆効果音の演奏:決定1
 ◆変数の操作:[0004:並べるX位置]加算,16<上の枠の表示位置を右に1マス分ずらす
 ◆変数の操作:[0010:並び設定変数番号]加算,1<変数11〜14で次の変数番号にする
 ◆変数の操作:[0007:選択可能人数]減算,1
 ◆条件分岐:変数[0007:選択可能人数]が1以上<まだパーティー人数に空きがある時
  ◆指定ラベルへ飛ぶ:2番
  ◆
 :分岐終了
 ◆条件分岐:スイッチ[0003:戦闘可能がいる]がOFF<選択した主人公が全員戦闘不能である時
  ◆文章:全員戦闘不能の主人公にする事はできません。
  :  :必ず1人以上は戦闘可能な主人公を選択してください。
  ◆指定ラベルへ飛ぶ:1番
  ◆
 :分岐終了
 ◆文章:このメンバーで宜しいですか?
 ◆選択肢の表示:決定/組み直す(キャンセル:選択肢2)
 :[決定]の場合
  ◆
 :[組み直す]の場合
  ◆指定ラベルへ飛ぶ:1番
  ◆
 :分岐終了
 ◆メンバーの入れ替え:主人公01を外す
 ◆メンバーの入れ替え:主人公02を外す
 ◆メンバーの入れ替え:主人公03を外す
 ◆メンバーの入れ替え:主人公04を外す
 ◆メンバーの入れ替え:主人公05を外す
 ◆メンバーの入れ替え:主人公06を外す
 ◆メンバーの入れ替え:主人公07を外す
 ◆メンバーの入れ替え:主人公08を外す
 ◆メンバーの入れ替え:V[0011]を加える
 ◆条件分岐:変数[0012:主人公番号2人目]が1以上
  ◆メンバーの入れ替え:V[0012]を加える
  ◆
 :分岐終了
 ◆条件分岐:変数[0013:主人公番号3人目]が1以上
  ◆メンバーの入れ替え:V[0013]を加える
  ◆
 :分岐終了
 ◆条件分岐:変数[0014:主人公番号4人目]が1以上
  ◆メンバーの入れ替え:V[0014]を加える
  ◆
 :分岐終了
 ◆ピクチャーの消去:1
 ◆ピクチャーの消去:11
 ◆ピクチャーの消去:12
 ◆ピクチャーの消去:13
 ◆ピクチャーの消去:14
 ◆ピクチャーの消去:15
 ◆ピクチャーの消去:16
 ◆ピクチャーの消去:17
 ◆ピクチャーの消去:18
 ◆ピクチャーの消去:50
 ◆スイッチの操作:[0001:パーティー編成Shift]をONにする
 ◆スイッチの操作:[0002:パーティー編成起動]をOFFにする
 ◆イベント処理の中断
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0006:キー入力]が2<左キーが押された時
 ◆条件分岐:変数[0002:カーソルX位置]が88(オプション:ON)<一番左の主人公の表示位置にある時
  ◆変数の操作:[0001:カーソル選択キャラ]加算,3<一番右の主人公を選択中にする
  ◆変数の操作:[0002:カーソルX位置]代入,232<一番右の主人公のX表示位置にする
  ◆
 :それ以外の場合<一番左の主人公の表示位置ではない時
  ◆変数の操作:[0001:カーソル選択キャラ]減算,1<1つ左の主人公を選択中にする
  ◆変数の操作:[0002:カーソルX位置]減算,48<1つ左の主人公のX表示位置にする
  ◆
 :分岐終了
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0006:キー入力]が3<右キーが押された時
 ◆条件分岐:変数[0002:カーソルX位置]が232(オプション:ON)<一番右の主人公の表示位置である時
  ◆変数の操作:[0001:カーソル選択キャラ]減算,3<一番左の主人公を選択中にする
  ◆変数の操作:[0002:カーソルX位置]代入,88<一番左の主人公のX表示位置にする
  ◆
 :それ以外の場合<一番右の主人公の表示位置ではない時
  ◆変数の操作:[0001:カーソル選択キャラ]加算,1<1つ右の主人公を選択中にする
  ◆変数の操作:[0002:カーソルX位置]加算,48<1つ右の主人公のX表示位置にする
  ◆
 :分岐終了
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0006:キー入力]が1<下キーが押された時
 ◆条件分岐:変数[0003:カーソルY位置]が112(オプション:ON)<上の段の場合
  ◆変数の操作:[0001:カーソル選択キャラ]加算,4<下の段の主人公を選択中にする
  ◆変数の操作:[0003:カーソルY位置]代入,160<下の段のY表示位置にする
  ◆
 :それ以外の場合<下の段の場合
  ◆変数の操作:[0001:カーソル選択キャラ]減算,4<上の段の主人公を選択中にする
  ◆変数の操作:[0003:カーソルY位置]代入,112<上の段のY表示位置にする
  ◆
 :分岐終了
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0006:キー入力]が4<上キーが押された時
 ◆条件分岐:変数[0003:カーソルY位置]が112(オプション:ON)<上の段の場合
  ◆変数の操作:[0001:カーソル選択キャラ]加算,4<下の段の主人公を選択中にする
  ◆変数の操作:[0003:カーソルY位置]代入,160<下の段のY表示位置にする
  ◆
 :それ以外の場合<下の段の場合
  ◆変数の操作:[0001:カーソル選択キャラ]減算,4<上の段の主人公を選択中にする
  ◆変数の操作:[0003:カーソルY位置]代入,112<上の段のY表示位置にする
  ◆
 :分岐終了
 ◆
:分岐終了
◆効果音の演奏:カーソル1
◆ピクチャーの移動:50,(V[0002],V[0003]),0.0秒(W)
◆指定ラベルへ飛ぶ:2番


以上で設定完了です。



12人から選択するパーティー編成を作りたい方は、
以下のページを参考にしてください。
【12人対応のイベント設定を見る】


▲トップへ戻る▲


  
■主人公の選択可能/不可能を切り替える設定

ニューゲームで始めた時から主人公1番の選択ができるようにする場合は、
オープニングイベントなどで…
◆スイッチの操作:[0021:主人公01が選択可能]をONにする
を実行してください。

ゲームの途中で主人公7番を選択可能にする場合は…
◆スイッチの操作:[0027:主人公07が選択可能]をONにする
を実行してください。

逆に選択可能だった主人公7番が選択不可能になった時には…
◆スイッチの操作:[0027:主人公07が選択可能]をOFFにする
を実行してください。


▲トップへ戻る▲


  
■マップごとにパーティー編成の可能/不可能を変える

パーティー編成ができるマップできないマップを設定する時には、
以下のマップイベントを作成してください。

■マップイベント「編成可能」※パーティー編成ができるマップの左上などに設定。

イベント開始条件:定期的に並列処理する

◆スイッチの操作:[0001:パーティー編成Shift]をONにする
◆イベントの一時消去

■マップイベント「編成不可」※パーティー編成ができないマップの左上などに設定。

イベント開始条件:定期的に並列処理する

◆スイッチの操作:[0001:パーティー編成Shift]をOFFにする
◆イベントの一時消去

このイベントを作成したらマップイベントごとコピーして、必要なマップへ貼り付けてください。


▲トップへ戻る▲


  
■補足

パーティー編成のマップにいる時には、
定期的に並列処理するで動かしている全てのコモンイベントを止めてください。


▲トップへ戻る▲



◎関連ページ

●パーティー編成について
┣○パーティー編成(会話型)
┣○パーティー編成(選択肢型)
┣○パーティー編成(マップ移動型)
┣○パーティー編成(フィールド表示型)
┗○顔パーティー編成

●自作メニューの基礎
●主人公の選択(4人から1人)
●主人公の選択(8人から4人)
●主人公が次のマスへ移動中かどうかを調べる

●場所移動前のマップイベントの位置を記憶
●イベントコマンド:ピクチャーの表示
●イベントコマンド:ピクチャーの移動
●イベントコマンド:キー入力の処理

YADOTトップ  このサイトは何?  気紛れな空間へ戻る  メール