RPGツクール2000/演出【サイトトップへ戻る】
■階段や坂道で移動速度を変える
(更新:2020/08/02)
階段や坂道などの高低差があるマスを上へ移動する時(登る時)に、
主人公の移動速度を変えるイベントの作り方を紹介します。
段差が1マスだけでも3マスあっても横幅の広い階段でも柔軟に対応する事ができます。

移動速度を変えたいマスにマップイベントを設定します。
設定する場所によって、イベント実行内容の異なる2種類のイベントを設定します。
黄色い枠に設定するイベントは、上下のみにしか移動できないマスに設定します。
赤い枠に設定するイベントは、上下左右から赤い枠のマスへ移動できる場合に設定します。
今回は登る時の主人公の移動速度を1/2倍速にします。
■黄色い枠のイベントを作る
■マップイベント
▼1ページ目■
イベント開始条件:主人公から触れたとき
プライオリティタイプ:通常キャラとは重ならない
グラフィック:透明
◆条件分岐:主人公が上を向いている<登る時。(1/2倍速にする)■
◆キャラクターの動作指定:主人公,移動速度アップ×5,移動速度ダウン×3,
すり抜け開始,上に移動,すり抜け終了,移動速度アップ■
◆
:分岐終了
◆条件分岐:主人公が下を向いている<降る時。■
◆キャラクターの動作指定:主人公,すり抜け開始,下に移動,すり抜け終了■
◆
:分岐終了
◆ |
■赤い枠のイベントを作る
■マップイベント
▼1ページ目■
イベント開始条件:主人公から触れたとき
プライオリティタイプ:通常キャラとは重ならない
◆条件分岐:主人公が上を向いている<登る時。(1/2倍速にする)■
◆キャラクターの動作指定:主人公,移動速度アップ×5,移動速度ダウン×3,
すり抜け開始,上に移動,すり抜け終了,移動速度アップ■
◆
:それ以外の場合<上以外の方向。
◆キャラクターの動作指定:主人公,すり抜け開始,一歩前進,すり抜け終了■
◆
:分岐終了
◆ |
以上で設定完了です。
▲トップへ戻る▲ |