RPGツクール2000/演出【サイトトップへ戻る】 ■隠し通路を設定する (更新:2020/08/02) 隠し通路の設定方法を紹介します。 ![]()
■チップセットの準備 隠し通路用のチップセットを準備してください。 今回の設定で必要なチップは、透明な通行可能([○]の設定)の上層チップです。 ![]() チップセット「基本セット」をベースに設定する場合は、 まず素材管理からChipSet「基本」をエクスポートし、 ペイントソフトで使って上層チップの1つを透明な状態にして、 ファイル名を「基本(隠し通路用)」などと変えてから、 素材管理の「ChipSet」にインポートしてください。 データベース「チップセット」の設定では、 画面左の「基本セット」と書かれた上で「右クリック → コピー」を選択し、 空いているチップセットの所で「右クリック → 貼り付け」を実行してください。 空きが無い場合は、画面左下の[最大数の変更]で最大数を増やしてください。 貼り付けたチップセットは、まずチップセットグラフィックにて、 先ほどインポートした画像(基本(隠し通路用))を設定してください。 そして上層チップの設定にて、 「通行・4方向」で全てが通行可能であるかどうかをチェックしてください。 ![]() 準備したチップセットは、マップの設定にて設定してください。 ![]() ▲トップへ戻る▲ ■マップの編集 編集モードを「上層チップ編集モード」に変えて、 まずは目で見える上層チップで通路となる道を作ってください。 ![]() 通路の準備が出来ましたら、領域塗りつぶしを選択し、 通行可能な透明な上層チップで隠し通路となる上層チップを塗りつぶしてください。 ![]() 以上で設定完了です。 ▲トップへ戻る▲ ■特定のアイテムを持っていると通路が見える 特定のアイテムを持っている時には、通路が見えるようにします。 ![]() まずデータベース「アイテム」にて、 持っていると通路が見えるアイテムを準備してください。 ※種別、値段などは自由に設定してください。 ![]() 隠し通路の上に設定するマップイベントを準備してください。
![]() 1つのマップイベントが出来ましたら、 コピー&貼り付けで通路の上にマップイベントを設定してください。 ![]() 以上で設定完了です。 ▲トップへ戻る▲ ■特定のアイテムを装備していると通路が見える 特定のアイテムを装備している時には、通路が見えるようにします。 ![]() まずデータベース「アイテム」にて、 装備すると通路が見えるアイテムを準備してください。 ※種別、値段、装備可能な主人公などは自由に設定してください。 ![]() データベース「コモンイベント」にて、以下のイベントを設定してください。
マップイベントを準備してください。
![]() 1つのマップイベントが出来ましたら、 コピー&貼り付けで通路の上にマップイベントを設定してください。 ![]() 以上で設定完了です。 ▲トップへ戻る▲ ◎関連ページ ●マップの設定 ●データベース「アイテム」 ●データベース「チップセット」 ●データベース「コモンイベント」 |