RPGツクールモバイル/イベント ■橋を架ける (更新:2006/09/16) マップイベントに話しかけると、橋が出現するイベントを作成します。 (使用容量:217+グラフィック) 橋を架ける場合、 こんな感じでマップイベントを並べて、 スイッチがONになったら橋が表示されて、 橋が架かるように見せる方法が考えられます。 しかしこの方法では、 マップイベントの下のチップセットが歩行通過:不許可なので、 これでは橋の上を主人公が渡る事ができません。 そこでイベントコマンド:マップチップ変更を利用して、 橋を架けるイベントを作成します。 まずはチップセットに3つのチップを用意します。 3つの内、2つのチップは同じ水のチップを用意します。 1つの水のチップは通常に使用するものです。 もう1つの水のチップは橋を架けたい所に設定します。 そして橋のチップを用意します。 橋のチップだけは歩行通過:許可にして下さい。 マップを作成する際、同じグラフィックの水のチップが2つありますと、 どちらが橋を架ける所に設定するチップなのかが分かりづらくなります。 そこで橋を架ける所に設定する水のチップは、 何らかの印を付けておくと良いでしょう。 地形チップを設定します。 話しかけると橋を架けるイベントを作成します。 まずは1ページ目を作成します。 イベント出現条件はなし。 イベント開始条件は決定キーが押されたとき。 別のイベントと重ならないにチェック。 イベント実行内容は以下のように設定します。 ○文章:ここを渡りたいのなら、橋を架けてあげよう。 ○キャラクター移動:このイベント,右向,右向,右向,右向,右向,右向 ○マップチップ変更:02番を03番に置き換え■ ○文章:さあ渡って下さい。 ○スイッチの操作:[01:橋が架かっている]をONにする ● キャラクター移動の設定で「右向」が6個設定されていますが、 これはウェイトの代わりに設定しています。 「右向」1個の設定ですと、右を向いてすぐに橋が架かります。 右を向いた後にウェイトの設定が必要なければ、 「右向」の設定は1個だけにして下さい。 2ページ目を作成します。 イベント出現条件はスイッチ[01:橋が架かっている]がON。 イベント開始条件は決定キーが押されたとき。 別のイベントと重ならないにチェック。 イベント実行内容は以下のように設定します。 ○文章:さあ渡って下さい。 ● ※別のマップへ移動して戻ってきますと、 橋が架かってない状態に戻ってしまいます。 この橋を行き来する必要がある場合は、 橋の反対側にも同様のイベントを作成する必要があります。 反対側のイベント設定は、片側1つを作ったあとに、 マップイベントをコピーして反対側へ貼り付けて、 キャラクター移動の向きを変えれば設定完了となります。 最後にステータスエディタ:チップセットにて、 橋を架ける位置に設定した水のチップに付けていた印を消すために、 カスタマイズを使って印の付いてない水のチップをコピーして、 同じ水のチップが2つある状態にして下さい。 これで設定完了です。 ☆橋が自動的に架かる (使用容量:286+グラフィック) 一度橋を架けると、その後は常に橋が架かっている状態にする場合は、 以下のように設定します。 ■1ページ目 イベント出現条件はなし。 イベント開始条件は決定キーが押されたとき。 別のイベントと重ならないにチェック。 イベント実行内容は以下のように設定します。 ○文章:ここを渡りたいのなら、橋を架けてあげよう。 ○キャラクター移動:このイベント,右向,右向,右向,右向,右向,右向 ○マップチップ変更:02番を03番に置き換え ○文章:さあ渡って下さい。 ○スイッチの操作:[01〜02]をONにする ● ■2ページ目 イベント出現条件はスイッチ[01:橋を架ける]がON。 イベント開始条件は自動的に始まる。 イベント実行内容は以下のように設定します。 ○マップチップ変更:02番を03番に置き換え ○スイッチの操作:[02:橋が架かっている]をONにする ● ■3ページ目 イベント出現条件はスイッチ[02:橋が架かっている]がON。 イベント開始条件は決定キーが押されたとき。 別のイベントと重ならないにチェック。 イベント実行内容は以下のように設定します。 ○文章:さあ渡って下さい。 ● ※橋の反対側に同様のイベントを作成する場合は、 反対側のイベントには2ページ目を作成する必要はありません。 別のマップからこの橋があるマップへ戻ってくる場合は、 ○スイッチの操作:[02:橋が架かっている]をOFFにする ○場所移動 と言った感じに、スイッチをOFFにする設定を行って下さい。 これで設定完了です。 |