メニュー |
項目 |
アイコン |
説明 |
ファイル |
新規マップ作成 |
 |
新しいマップを作成します。 |
マップ読み込み |
|
マップデータを保存したファイルを読み込みます。 |
マップ上書き保存 |
 |
現在編集中のマップを保存します。 |
名前を付けて保存 |
|
現在編集中のマップを別の名前で保存します。 |
ゲームデータの作成 |
|
ゲーム作品を配布するためのファイルを作成します。
通常の作品データとは異なり、暗号化の設定ができます。 |
エディターの終了 |
|
エディタを終了します。
画面右上の[×]をクリックしても終了できます。 |
編集 |
イベント切り取り |
|
選択中のマップイベントを切り取ります。
右クリック→[イベント切り取り]や[X]キーでも切り取れます。 |
イベントコピー |
|
選択中のマップイベントをコピーします。
右クリック→[イベントコピー]や[C]キーでもコピーできます。 |
イベント貼り付け |
|
選択中のマスにコピーしたマップイベントを貼り付けます。
右クリック→[イベント貼り付け]や[V]キーでも貼り付けできます。 |
削除 |
|
選択中のマップイベントを削除します。
右クリック→[削除]や[Delete]キーや[BackSpace]キーでも削除できます。 |
マップの基本設定 |
 |
マップのサイズやタイルセットの選択を行う、
「マップの基本設定」の画面を表示/消去します。
【「マップの基本設定」の説明を見る】 |
表示 |
ツールバー |
 |
アイコンを表示/消去します。 |
タイルセットエディタ |
 |
タイルセットの編集を行う、
「タイルセット設定」の画面を表示/消去します。
【「タイルセット設定」の説明を見る】 |
システムデータベース |
 |
技能やアイテム、敵キャラなどの設定を行う、
「ユーザーデータベース」の画面を表示/消去します。 |
可変データベース |
 |
主人公やパーティなどの設定を行う、
「可変データベース」の画面を表示/消去します。 |
コモンイベント |
 |
コモンイベントの設定を行う、
「コモンイベントエディタ」を表示/消去します。
【「コモンイベントエディタ」の説明を見る】 |
マップ選択ウィンドウ |
 |
別のマップの編集に切り替える時などに使う、
「マップ選択ウィンドウ」を表示/消去します。
【「マップ選択ウィンドウ」の説明を見る】 |
レイヤー |
レイヤー1 |
 |
レイヤ1に切り替えます。 |
レイヤー2 |
 |
レイヤ2に切り替えます。 |
レイヤー3 |
 |
レイヤ3に切り替えます。 |
イベント |
 |
イベント編集に切り替えます。 |
ゲーム設定 |
ゲーム基本設定を開く |
|
ゲームのタイトルや画面サイズなどを設定する、
「ゲームの基本設定」の画面を表示/消去します。
【「ゲームの基本設定」の説明を見る】 |
コンフィグを開く |
|
エディタ内の設定を行う、
「コンフィグ」の画面を表示/消去します。
【「コンフィグ」の説明を見る】 |
デバッグウィンドウ使用 |
 |
ONにするとテストプレイ時にデバックウィンドウが表示されます。
テストプレイ中に[F3]キーを押しても表示/消去ができます。 |
オプション |
エディターオプション |
|
ウディタのエディタ内のオプション設定を行う、
「エディターオプション」の画面を表示/消去します。
【「エディターオプション」の説明を見る】 |
ヘルプ |
バージョン情報 |
|
現在使用しているウディタのバージョンが確認できます。 |
オンラインマニュアルを開く |
|
ウディタの公式サイトにある説明書を開きます。 |
公式サイトを開く |
|
ウディタの公式サイトを開きます。 |
「パーフェクトガイド」のサイトを開く |
|
ウディタの基本的な使い方が分かるサイトを開きます。 |
変数呼び出し値 / 特殊文字一覧 |
|
「変数呼び出し値」と「特殊文字」の一覧を表示します。
【「変数呼び出し値」の説明を見る】
【「特殊文字」の説明を見る】 |
項目 |
アイコン |
説明 |
拡大率[1/1] |
 |
マップの表示を最も大きい表示にします。
[1/1]になっていますが、実際には縦横2倍の表示です。 |
拡大率[1/2] |
 |
マップの表示を[1/1]に比べて「2分の1」で表示します。
実際にはこの表示が「ピクセル等倍」になっています。 |
拡大率[1/4] |
 |
マップの表示を[1/1]に比べて「4分の1」で表示します。 |
拡大率[1/8] |
 |
マップの表示を[1/1]に比べて「8分の1」で表示します。 |
鉛筆ツール |
 |
地形タイルをドラッグの操作で1マスずつ設定します。 |
塗りつぶしツール |
 |
地形タイルを同一の地形の範囲で塗りつぶします。 |
四角描画ツール |
 |
地形タイルをドラッグの操作で四角形に設定します。 |
マップ自動生成 |
 |
マップの地形を自動作成します。
【「自動マップ生成」の説明を見る】 |
一つ戻る |
 |
地形設定で1つ前の状態に戻します。 |
テストプレイ |
 |
クリックするとテストプレイを開始します。
なお、[F9]キーを押してもテストプレイが開始します。 |