WOLF RPGエディター(ウディタ)/変数【サイトトップへ戻る】 ■「文字列変数」って何? (更新:2024/05/05) 「文字列変数」について解説します。
「変数」に関する基本説明は、別ページに記載しています。 ■「文字列変数」とは? 「文字列変数」は何らかの文字列を保存する時に使います。 文字列変数の名前やデータ数の増減はシステムデータベースで設定します。 変数の数はシステムDB[4:文字列変数名]の場合は、最大1万個まで使用する事ができます。 但し、あまりデータ数を多くすると【文字列操作】などの設定画面で処理落ちが発生します。 1000以上などと大量に増やす場合は、増やした後に【文字列操作】などの設定画面を開いて、 処理落ちが無いかどうかを確認してください。 ▼変数を増やす場合は「データ数の設定」をクリック! コモンイベントのセルフ変数の中にも文字列変数が5個用意されています。 可変DBやユーザーDBにも文字列変数の設定が可能です。 ▲トップへ戻る▲ ■文字列変数の文字列を文章に表示する 特殊文字を使う事で、文章ウィンドウやデバッグウィンドウ、ピクチャの表示などで変数の値を表示する事ができます。 以下は文字列変数の情報を表示する時の特殊文字の一覧です。
▲トップへ戻る▲ ■変数呼び出し値 数値設定が百万以上になると「変数呼び出し値」になります。 この「変数呼び出し値」を使う事で、 例えば指定したコモンイベントの文字列タイプのセルフ変数に文字列を設定する事ができます。 ▼コモンイベント[215]のセルフ変数[5]に「あいうえお」の文字列を設定
以下は文字列変数の呼び出し値の一覧です。
「変数呼び出し値」で指定した文字列変数に数値タイプの変数の値を設定する場合は、 イベントコマンド【文字列操作】を使用して設定してください。 以下はコモンイベント[215]のセルフ変数[5]に、 マップイベントのセルフ変数[1]の値を設定する時の設定例です。 ▼この設定ではエラーが発生します。
▼このような設定にしてください。
▲トップへ戻る▲ ■【使用例】パスワードの入力 キーボードで入力した文字を文字列変数に保存し、 入力したパスワードが正しいかどうかを判断する処理の設定例です。 今回は「あいうえお」が正しいパスワードとします。
▲トップへ戻る▲ ■【使用例】選択項目が減っていく選択肢 イベントコマンド【選択肢】の選択肢の表示仕様には、 「文字列が何も設定されていない項目は表示されない」と言った仕様があります。 この仕様を利用して、選択肢の項目を文字列変数で表示し、 ある条件を満たすと文字列変数に何も文字列を設定しないようにして、その項目が表示されないようにする事ができます。 例えばサンプルゲームのサンプルマップAには、最初は選択肢に2つの選択項目があり、 1つ目の項目を選択すると、次からは1つの選択項目しか表示されなくなる設定例があります。
▼黄色の部分が文字列変数を使っている設定
▲トップへ戻る▲ ■補足 文字列変数に設定できる文字数に制限はありませんが、 数十万文字などの大量の文字を保存すると、文字列を操作する時に処理落ちが発生します。 ▲トップへ戻る▲ ◎関連ページ ◆「変数」って何? ┣◆「セルフ変数」って何? ┣◆「通常変数」「予備変数」って何? ┣◆「文字列変数」って何? ┣◆「システム変数」「システム文字列」って何? ┃┣◆システム変数[0〜34]の説明 ┃┣◆システム変数[35〜76]の説明 ┃┣◆システム変数[77〜120]の説明 ┃┣◆システム変数[121〜148]の説明 ┃┣◆システム文字列[0〜49]の説明 ┃┗◆システム文字列[50〜76]の説明 ┣◆「変数呼び出し値」「X番の変数呼出」って何? ┃┗◆【使用例】「変数呼び出し値」「X番の変数呼出」 ┣◆「乱数」って何? ┃┗◆乱数で一度出力した値を二重に出力させない ┗◆変数の番号や文字列を別のものに置き換える |