| 行 | 処理内容 | 
          
            | 11 | セルフ[9]の文字列を消去。 | 
          
            | 13-16 | ■条件分岐(変数): 【1】 CSelf0[再生効果音タイプ] が 0 と同じ | 
          
            | 決定音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 15-16 | ▼ 決定音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[3:決定 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 18-20 | ◇分岐: 【2】 [ CSelf0[再生効果音タイプ] が 1 と同じ ]の場合↓ | 
          
            | キャンセル音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 19-20 | ▼ キャンセル音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[4:キャンセル 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 22-24 | ◇分岐: 【3】 [ CSelf0[再生効果音タイプ] が 5 と同じ ]の場合↓ | 
          
            | カーソル移動音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 23-24 | ▼ カーソル移動音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[5:カーソル 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 27-30 | ■条件分岐(変数): 【1】 CSelf0[再生効果音タイプ] が 2 と同じ | 
          
            | ブザー音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 29-30 | ▼ ブザー音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[6:ブザー 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 32-34 | ◇分岐: 【2】 [ CSelf0[再生効果音タイプ] が 3 と同じ ]の場合↓ | 
          
            | 装備音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 33-34 | ▼ 装備音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[7:装備時 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 36-38 | ◇分岐: 【3】 [ CSelf0[再生効果音タイプ] が 4 と同じ ]の場合↓ | 
          
            | 装備解除音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 37-38 | ▼ 装備解除音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[8:装備解除 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 41-44 | ■条件分岐(変数): 【1】 CSelf0[再生効果音タイプ] が 6 と同じ | 
          
            | メニュー開くを演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 43-44 | ▼ メニュー開く | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[9:メニュー開く 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 46-48 | ◇分岐: 【2】 [ CSelf0[再生効果音タイプ] が 7 と同じ ]の場合↓ | 
          
            | メニュー閉じるを演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 47-48 | ▼ メニュー閉じる | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[10:メニュー閉じ 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 50-52 | ◇分岐: 【3】 [ CSelf0[再生効果音タイプ] が 8 と同じ ]の場合↓ | 
          
            | セーブ音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 51-52 | ▼ セーブ音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[11:セーブ音 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 55-58 | ■条件分岐(変数): 【1】 CSelf0[再生効果音タイプ] が 9 と同じ | 
          
            | ロード音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 57-58 | ▼ ロード音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[12:ロード音 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 61-64 | ■条件分岐(変数): 【1】 CSelf0[再生効果音タイプ] が 20 と同じ | 
          
            | 購入音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 63-64 | ▼ 購入音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[13:購入時 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 66-68 | ◇分岐: 【2】 [ CSelf0[再生効果音タイプ] が 21 と同じ ]の場合↓ | 
          
            | 売却音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 67-68 | ▼ 売却音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[14:売却時 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 71-74 | ■条件分岐(変数): 【1】 CSelf0[再生効果音タイプ] が 50 と同じ | 
          
            | 行動前を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 73-74 | ▼ 戦闘 行動前 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[15:戦闘行動 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 76-78 | ◇分岐: 【2】 [ CSelf0[再生効果音タイプ] が 51 と同じ ]の場合↓ | 
          
            | ダメージ音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 77-78 | ▼ 戦闘 ダメージ音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[16:ダメージ 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 80-82 | ◇分岐: 【3】 [ CSelf0[再生効果音タイプ] が 52 と同じ ]の場合↓ | 
          
            | 撃破音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 81-82 | ▼ 戦闘 撃破音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[17:撃破時 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 85-88 | ■条件分岐(変数): 【1】 CSelf0[再生効果音タイプ] が 53 と同じ | 
          
            | 戦闘開始を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 87-88 | ▼ 戦闘開始音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[18:戦闘開始 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 90-92 | ◇分岐: 【2】 [ CSelf0[再生効果音タイプ] が 54 と同じ ]の場合↓ | 
          
            | 各種入手音を演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 91-92 | ▼ 戦闘各種入手音 | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[19:戦闘入手 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 94-96 | ◇分岐: 【3】 [ CSelf0[再生効果音タイプ] が 55 と同じ ]の場合↓ | 
          
            | レベルアップを演奏させる場合は分岐。 | 
          
            |  | 95-96 | ▼ レベルアップ | 
          
            | ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[20:レベルアップ 効果音ファイル]をセルフ[9]に出力。 | 
          
            | 111 | ▼ 何かファイルがあれば再生する | 
          
            | 112-117 | ■条件分岐(文字):  【1】 CSelf9[効果音]が "" 以外 | 
          
            | SEのファイルアドレスが設定されている場合は分岐。 | 
          
            |  | 114-115 | ▼ 音量、周波数が0%になっているが、自動で100になるので問題なし | 
          
            | セルフ[9]のファイルアドレスで演奏を実行。 |