WOLF RPGエディター(ウディタ)[3.337]/基本システム【サイトトップへ戻る】
■コモンイベント[092:X[移]キャラ欄_全員描画]の解説
(更新:2024/05/18)


コモンイベント[092:X[移]キャラ欄_全員描画]について解説します。


ショートカット
■コモンイベント[092:X[移]キャラ欄_全員描画]って何?
■[入力の数/結果を返す]について
■コモンイベント呼び出しの一覧
■セルフ変数の一覧
■イベントコマンドの解説

基本システムに関する説明は別ページに記載しています。
【基本システムに関する説明ページを見る】

コモンイベントの一覧と補足説明のページも用意しています。
【コモンイベントの一覧と補足説明のページを開く】


  
■コモンイベント[092:X[移]キャラ欄_全員描画]って何?

コモンイベント[092:X[移]キャラ欄_全員描画]は、全員分のステータス画面を表示する時に使います。

▼右側にある主人公のステータス画面を表示する処理を実行します




ステータス画面の表示は、
コモンイベント[090:X[移]キャラクター欄描画]と、
コモンイベント[091:X[移]キャラクター欄_座標算出]を使って一人ずつ表示していきます。

まずコモンイベント[091:X[移]キャラクター欄_座標算出]を呼び出し、
ステータス画面の表示位置を算出し、可変DB[18:基本システム用変数]データ[35〜38]に保存します。

そしてコモンイベント[090:X[移]キャラクター欄描画]を呼び出し、
可変DB[18:基本システム用変数]データ[35〜38]に保存されている表示位置にステータス画面を表示します。

1人目の表示が終わったら、次に2人目の表示位置をコモンイベント[090:X[移]キャラクター欄描画]で算出し、
コモンイベント[091:X[移]キャラクター欄_座標算出]を呼び出して、2人目のステータス画面を表示します。


▲トップへ戻る▲


  
■[入力の数/結果を返す]について

コモンイベント[092:X[移]キャラ欄_全員描画][入力の数/結果を返す]の設定は、
基本システムが必要に応じて自動的に行いますので、基本システムの利用者は何も設定する必要はありません。

▼数値1/コモンセルフ0「処理モード」

処理方法を設定。
[0]新規に全員描画 全てのステータス画面を
画面右(ゲーム画面の外)からスクロール移動して表示します。
[1]全員描画[瞬間表示] 全てのステータス画面を
スクロール移動無しで瞬間的に表示します。
[-1]全員消去 全てのステータス画面を
画面右(ゲーム画面の外)へスクロール移動して消去します。


▲トップへ戻る▲


  
■コモンイベント呼び出しの一覧

コモンイベント[092:X[移]キャラ欄_全員描画]を呼び出しているコモンイベントの一覧です。
なお、コモンイベント[092:X[移]キャラ欄_全員描画]から呼び出しているコモンイベントはありません。

コモンイベント[092:X[移]キャラ欄_全員描画]を呼び出しているコモンイベント
コモンイベント(ID順) 処理内容
118:X[移]アイテム使用効果処理 アイテムを使用する時に呼び出されます。
119:X[移]技能使用効果処理 技能を使用する時に呼び出されます。
127:X[移]メニュー起動 メニュー画面を表示する時に呼び出されます。
128:X┣[移]アイテム欄実行 メニュー画面の「アイテム」でアイテムを使用した後に呼び出されます。
129:X┣[移]技能欄実行 メニュー画面の「特殊技能」を選択した時や、
技能を使用した後に呼び出されます。
130:X┣[移]装備欄実行 メニュー画面の「装備」を選択した時に呼び出されます。
131:X┣[移]セーブ欄実行 セーブを実行した時に呼び出されます。

【コモンイベント呼び出しの一覧を別ウィンドウで表示】


▲トップへ戻る▲


  
■セルフ変数の一覧

コモンイベント[092:X[移]キャラ欄_全員描画]のセルフ変数の一覧です。

セルフ変数
番号 名前 使用内容
0 処理モード 処理方法を設定。
0 全てのステータス画面を
画面右(ゲーム画面の外)からスクロール移動して表示します。
1 全てのステータス画面を
スクロール移動無しで瞬間的に表示します。
-1 全てのステータス画面を
画面右(ゲーム画面の外)へスクロール移動して消去します。
10 キャラ位置 パーティの並び順(0〜5)を設定。
11 主人公ID 主人公ID(可変DB[0:主人公ステータス]データID)を設定。
12 最大人数 可変DB[18:基本システム用変数]データ[51:システム上最大パーティー人数]を取得。

【変数の一覧を別ウィンドウで表示】


▲トップへ戻る▲


  
■イベントコマンドの解説

イベントコマンドの解説を行います。

なお、見た目で設定内容が分かるような簡単なイベントコマンドの解説は省略しています。

処理内容
5-30 ■条件分岐(変数): 【1】 CSelf0[処理モード] が 0 以上
処理モードが「新規に全員描画」「全員描画[瞬間表示]」の場合は分岐。
  7 ▼ 全員表示する場合
  9-30 ■回数付きループ [ CSelf12[最大人数] ]回
パーティの並び順で1人ずつ処理。
    10-11 ▼ 主人公IDが0以上なら表示
コモンイベント[105:X[移]選択位置主人公ID取得]を呼び出し、
パーティの並び順から主人公IDをセルフ[11]に取得。
    12-26 ■条件分岐(変数): 【1】 CSelf11[主人公ID] が 0 以上
パーティの並び順から主人公IDの取得し、主人公IDがあった場合は分岐。
      14 コモンイベント[091:X[移]キャラクター欄_座標算出]を呼び出し、
パーティの並び順からステータス画面の表示位置を算出。
      15-18 ■条件分岐(変数): 【1】 CSelf0[処理モード] が 0 と同じ
処理モードが「新規に全員描画」の場合は分岐。
        17-18 ▼ アニメ付き表示
コモンイベント[090:X[移]キャラクター欄描画]を呼び出し、
画面右(ゲーム画面の外)からスクロール移動でステータス画面を表示。
      20-22 ◇分岐: 【2】 [ CSelf0[処理モード] が 1 と同じ ]の場合↓
処理モードが「全員描画[瞬間表示]」の場合は分岐。
        21-22 ▼ 瞬間表示
コモンイベント[090:X[移]キャラクター欄描画]を呼び出し、
指定された表示位置に瞬間的にステータス画面を表示。
  27-28 ▼ 次へ
セルフ[10]に「加算1」を設定し、次の主人公を処理。
32-39 ◇分岐: 【2】 [ CSelf0[処理モード] が -1 と同じ ]の場合↓
処理モードが「全員消去」の場合は分岐。
  33 ▼ 全員消去する場合
  35-39 ■回数付きループ [ CSelf12[最大人数] ]回
パーティの並び順で1人ずつ処理。
    36-37 コモンイベント[090:X[移]キャラクター欄描画]を呼び出し、
指定された表示位置のステータス画面を、
画面右(ゲーム画面の外)へスクロール移動で消去。


▲トップへ戻る▲



◎関連ページ

◆「基本システム」って何?
┣◆コモンイベントの一覧と補足説明
┣◆メニュー画面の処理構造
┗◆戦闘処理の処理構造

YADOT-WOLFトップ  気紛れな空間へ戻る  メール