| セルフ変数 |
| 番号 |
名前 |
使用内容 |
| 0 |
処理モード |
処理方法を設定。
| 0 |
ステータスを表示します。 |
| 1 |
ステータスの表示を更新します。 |
| 基本システム内ではこの設定は使用していません。 |
| -1 |
ステータス表示を消去します |
|
| 1 |
[1]戦闘スロット |
処理するスロット(パーティの並び順で「0〜5」)を設定。 |
|
| 7 |
表示項目名 |
データベースの文字列を取得する時に使用。 |
| 8 |
ウィンドウ画像ファイル |
ユーザーDB[16:画像/音声設定]の項目[0:ウィンドウ画像ファイル]を取得。 |
| 9 |
カーソル画像ファイル |
文字列の設定のみであり、何も使用されていません。 |
|
| 10 |
一時変数A |
一時的な数値設定やデータベースの値の取得などで使用。 |
| 11 |
一時変数B |
一時的な数値設定やピクチャ番号の設定などで使用。 |
| 12 |
一時変数C |
一時的な数値設定で使用。 |
| 13 |
一時変数D |
一時的な数値設定で使用。 |
| 14 |
一時変数E |
一時的な数値設定で使用。 |
|
| 17 |
最小フォントサイズ |
可変DB[18:基本システム用変数]のデータ[7:システム最小フォントサイズ]を取得。 |
| 18 |
ミニフォントサイズ |
可変DB[18:基本システム用変数]のデータ[6:システムミニフォントサイズ]を取得。 |
| 19 |
基本フォントサイズ |
可変DB[18:基本システム用変数]のデータ[5:システム基本フォントサイズ]を取得。 |
|
| 20 |
基本ピクチャ番号 |
今回使用するピクチャ番号の最小値(12000)を設定。 |
| 21 |
一時ピクチャ番号 |
ピクチャの設定で使用するピクチャ番号(12000〜12018)を設定。 |
|
| 27 |
装備欄 縦項目数 |
ユーザーDB[17:システム設定]の項目[22:装備可能欄数]を設定。 |
|
| 29 |
全更新フラグ |
値の設定のみであり、何も使用されていません。 |
|
| 30 |
パラメータ欄X |
値の設定のみであり、何も使用されていません。 |
| 31 |
パラメータ欄Y |
値の設定のみであり、何も使用されていません。 |
| 32 |
パラメータ欄横サイズ |
値の設定のみであり、何も使用されていません。 |
| 33 |
パラメータ欄縦サイズ |
値の設定のみであり、何も使用されていません。 |
|
| 50 |
ステータス欄X |
ウィンドウのX表示位置を設定。 |
| 51 |
ステータス欄Y |
ウィンドウのY表示位置を設定。 |
| 52 |
ステータス欄横サイズ |
ウィンドウの横サイズを設定。 |
| 53 |
ステータス欄縦サイズ |
ウィンドウの縦サイズを設定。 |
| 54 |
色指定R |
値の設定のみであり、何も使用されていません。 |
| 55 |
色指定G |
値の設定のみであり、何も使用されていません。 |
| 56 |
色指定B |
値の設定のみであり、何も使用されていません。 |
| 57 |
初期表示?(1=YES) |
「1」の時に背景画像を表示します。 |
|
| 62 |
キャラ名位置X |
主人公の名前、肩書き、レベルを1つにまとめた画像のX表示位置を設定。 |
| 63 |
キャラ名位置Y |
主人公の名前、肩書き、レベルを1つにまとめた画像のY表示位置を設定。 |
| 64 |
肩書き位置X |
値の設定のみであり、何も使用されていません。 |
| 65 |
肩書き位置Y |
値の設定のみであり、何も使用されていません。 |
| 66 |
HP位置X |
「HP/最大HP」のX表示位置を設定。 |
| 67 |
HP位置Y |
「HP/最大HP」のY表示位置を設定。 |
| 68 |
SP位置X |
「SP/最大SP」のX表示位置を設定。 |
| 69 |
SP位置Y |
「SP/最大SP」のY表示位置を設定。 |
| 70 |
HPゲージX |
HPゲージのX表示位置を設定。 |
| 71 |
HPゲージY |
HPゲージのY表示位置を設定。 |
| 72 |
SPゲージX |
SPゲージのX表示位置を設定。 |
| 73 |
SPゲージY |
SPゲージのY表示位置を設定。 |
|
| 80 |
全ゲージ太さ |
ゲージの縦サイズを設定。 |
| 81 |
HP・SPゲージ長 |
ゲージの横サイズを設定。 |
|
| 88 |
座標倍率X[x10] |
可変DB[18:基本システム用変数]のデータ[97:座標倍率X[x10]]を取得。
数値は「ゲーム画面の横サイズ÷32」。 |
| 89 |
座標倍率Y[x10] |
可変DB[18:基本システム用変数]のデータ[98:座標倍率Y[x10]]を取得。
数値は「ゲーム画面の縦サイズ÷24」。 |
|
| 90 |
HP |
可変DB[10:×┏ 戦闘一時ステータス[基]]のデータ[5:HP]を取得。 |
| 91 |
最大HP |
可変DB[10:×┏ 戦闘一時ステータス[基]]のデータ[44:[一時]計算済みMaxHP]を取得。 |
| 92 |
SP |
可変DB[10:×┏ 戦闘一時ステータス[基]]のデータ[7:SP]を取得。 |
| 93 |
最大SP |
可変DB[10:×┏ 戦闘一時ステータス[基]]のデータ[46:[一時]計算済みMaxSP]を取得。 |
| 94 |
*名前なし* |
可変DB[0:主人公ステータス]のデータ[4:レベル]を取得。 |
| 95 |
主人公ID |
今回処理する主人公のID(可変DB[0:主人公ステータス]のデータID)を取得。 |
| 97 |
%計算用一時変数 |
HP・SPゲージの横幅(何パーセント残っているのか)を設定。 |