▼お店のタイプ
購入と売却ができるかどうかを設定します。
通常 |
購入と売却の両方ができます。 |
購入のみ |
購入のみができます。 |
売却のみ |
売却のみができます。 |
|
|
▼お店メッセージタイプ
データベース「用語」の用語3と用語4にあるお店メッセージ・タイプA、B、Cの中で、
どのメッセージを使用するのかを設定します。
 |
|
▼商品
お店のタイプが「通常」か「購入のみ」の時にどのアイテムを販売するのかを設定します。

右側にはデータベース「アイテム」で設定したアイテム名が表示されています。
右側でアイテム名をクリックして[<追加]をクリックすると商品の追加ができ、
左側でアイテム名をクリックして[削除>]をクリックすると商品の削除ができます。 |
|
▼売買したかどうかで分岐
このオプションにチェックを入れると、売買の取り引きがあったかどうかによって、
お店の売買処理が終ったあとのイベント処理を分ける事ができます。
▼設定例
◆お店の処理:やくそう
:売買した場合
◆文章:ありがとうございました。
◆
:売買しない場合
◆文章:気が向いたら、また来てくれ。
◆
:分岐終了 |
|
|