ステージ2のリプレイの設定は、以下の通りです。

※予めステージを増やすでステージ2を作っておき、ステージ1のリプレイ設定を行った上で、
 このページのイベントの追加・変更を行ってください。



  
■スイッチ・変数

スイッチと変数の番号使用内容の一覧表です。

スイッチ
番号 名前 使用内容
0001 クリア確認 岩を移動した後にON。クリアの有無を確認。
0007 リプレイ再生:実行 保存された情報を基にリプレイを再生します。
0008 リプレイ再生:キー押し リプレイ再生時にキーを押した時にON。
0009 リプレイ再生:再生終了 リプレイの再生が終わった時(ステージクリア時)にON。

変数
番号 名前 使用内容
0001 移動回数 岩の移動回数をカウントします。
0002 X座標 岩のX座標を設定する時に使用。
0003 Y座標 岩のY座標を設定する時に使用。
0004 ID 地形IDやイベントIDを読み取る時に使用。
0005 X座標± 変数0002番の値を変える時に使用。
0006 Y座標± 変数0003番の値を変える時に使用。
0007 キー入力 キー入力の処理で使用。
0008 記憶:移動回数 記憶を実行した時の移動回数を記憶。
0011 戻りマップID 入り口となったマップへ戻る時に使用。
0012 戻りX座標 入り口となったマップへ戻る時に使用。
0013 戻りY座標 入り口となったマップへ戻る時に使用。
0021 記録01 ステージ1の最小移動回数を保存します。
0022 記録02 ステージ2の最小移動回数を保存します。
0041 記憶:岩01X 岩01のX座標を記憶。
0042 記憶:岩01Y 岩01のY座標を記憶。
0081 リプレイ記憶変数番号 リプレイの情報を一時保存する最初の変数番号を設定。
0082 リプレイ保存変数番号 記録更新時にリプレイの情報を保存する最初の変数番号を設定。
0083 リプレイ保存限界回数 保存できる移動回数を設定。
0084 リプレイX座標 X座標×10000の計算で使用。
0085 リプレイY座標 Y座標×100の計算で使用。
0086 リプレイXY向 X座標×10000+Y座標×100+向きの情報を設定。
0087 リプレイ変数番号 リプレイの情報を保存・呼出する時の変数の番号を設定。
0088 補助:リプレイ変数番号 リプレイ情報を記憶する変数番号を設定。
0089 補助:リプレイ移動回数 リプレイ情報を記憶する移動回数をカウント。
0091 再生:初期位置MAP リプレイを再生する前に初期位置(マップID)を設定。
0092 再生:初期位置X座標 リプレイを再生する前に初期位置(X座標)を設定。
0093 再生:初期位置Y座標 リプレイを再生する前に初期位置(Y座標)を設定。
0094 再生:1ページ イベントの呼び出しで1ページ目を呼び出す時に使用。
0151〜0200 リプレイの情報を一時保存する時に使用。
0151〜0200 助イベントの「記憶」でリプレイの情報を保存。
0201〜0220 ステージ1のリプレイの情報を保存。
0221〜0250 ステージ2のリプレイの情報を保存。

【スイッチ・変数の一覧表を開く】

ステージ2のリプレイは、岩の移動回数を30回までとし、
変数0221〜0250番に保存します。


  
■イベントの設定

コモンイベント「リプレイ保存」の設定は、ステージ1と同じものが使えますので、
既に設定してある場合は、新たに設定する必要はありません。



岩イベント(マップイベント「岩01」)に関しては、
ステージ1の岩イベントをコピー&貼り付けしてください。



ステージ2の入り口となるマップイベントの設定を行います。

■マップイベント「階段02」

イベント出現条件:なし
イベント開始条件:主人公が触れたとき(または[決定キーが押されたとき])
グラフィック:下り階段の画像

◆変数の操作:[0081:リプレイ記憶変数番号]代入,101<リプレイの情報の一時保存を始める変数番号
◆変数の操作:[0082:リプレイ保存変数番号]代入,221<ステージ2のリプレイを保存する変数番号
◆変数の操作:[0083:リプレイ保存限界回数]代入,30
<保存できる岩の移動回数
◆現在の場所を記憶:[0011],[0012],[0013]
◆条件分岐:変数[0022:記録02]が0
 ◆変数の操作:[0022:記録02]代入,999
 ◆
:分岐終了
◆文章:\>ステージ2に入りますか?
:  :\>\c[9]現在の移動回数:\c[4]\v[22]回\c[0]
◆選択肢の表示:\>入る/\>入らない
:[\>入る]の場合
 ◆選択肢の表示:\>ゲーム開始/\>リプレイ開始
 :[\>ゲーム開始]の場合
  ◆
 :[\>リプレイ開始]の場合
  ◆スイッチの操作:[0007:リプレイ再生:実行]をONにする
  ◆
 :分岐終了

 ◆画面の消去:場所移動の設定
 ◆キャラクターの動作指定:主人公,下を向く
 ◆指定動作の全実行
 ◆場所移動:ステージ02(005,004)
 ◆画面の表示:場所移動の設定
 ◆
:[\>入らない]の場合
 ◆
:分岐終了



■マップイベント「補助イベント」

イベント出現条件:なし
イベント開始条件:定期的に並列処理する
グラフィック:透明

◆条件分岐:スイッチ[0007:リプレイ再生:実行]がON
 ◆イベントの一時消去
 ◆
:分岐終了

◆キー入力の処理:[0007:キー入力](Shift/オプション:ON)
◆効果音の演奏:決定1
◆文章:\>現在の移動回数:\v[1]回
◆選択肢の表示:\>記憶/\>呼出/\>やり直し/\>キャンセル(キャンセルの場合:選択肢4)
:[\>記憶]の場合
 ◆効果音の演奏:冷気7
 ◆画面のフラッシュ:(R00,G31,B31,V31),0.5秒
 ◆変数の操作:[0008:記憶:移動回数]代入,変数[0001]の値
 ◆変数の操作:[0041:記憶:岩01X]代入,岩01のX座標
 ◆変数の操作:[0042:記憶:岩01Y]代入,岩01のY座標
 ◆変数の操作:[0043:記憶:岩02X]代入,岩02のX座標
 ◆変数の操作:[0044:記憶:岩02Y]代入,岩02のY座標
 ◆変数の操作:[0087:リプレイ変数番号]代入,変数[0081]の値
 ◆変数の操作:[0088:記憶:リプレイ変数番号]代入,151
 ◆変数の操作:[0089:記憶:リプレイ記憶回数]代入,1
 ◆ラベルの設定:2番
 ◆変数の操作:[V[0088]]代入,変数[V[0087]]の値<リプレイ情報をコピー
 ◆変数の操作:[0087〜0089]加算,1<次の変数番号、移動回数にする
 ◆条件分岐:変数[0089:記憶:記憶回数]がV[0083]以下<まだ記憶する変数がある時
  ◆指定ラベルへ飛ぶ:2番
  ◆
 :分岐終了

 ◆
:[\>呼出]の場合
 ◆効果音の演奏:回復8
 ◆画面のフラッシュ:(R31,G15,B31,V31),0.5秒
 ◆条件分岐:変数[0008:記憶:移動回数]が0
  ◆指定ラベルへ飛ぶ:1番
  ◆
 :分岐終了
 ◆変数の操作:[0001:移動回数]代入,変数[0008]の値
 ◆イベントの位置を設定:岩01,(V[0041],V[0042])
 ◆イベントの位置を設定:岩02,(V[0043],V[0044])
 ◆変数の操作:[0087:リプレイ変数番号]代入,変数[0081]の値
 ◆変数の操作:[0088:記憶:リプレイ変数番号]代入,151
 ◆変数の操作:[0089:記憶:リプレイ記憶回数]代入,1
 ◆ラベルの設定:3番
 ◆変数の操作:[V[0087]]代入,変数[V[0088]]の値<記憶されたリプレイ情報をコピー
 ◆変数の操作:[0087〜0089]加算,1<次の変数番号、移動回数にする
 ◆条件分岐:変数[0089:記憶:記憶回数]がV[0083]以下<まだ記憶する変数がある時
  ◆指定ラベルへ飛ぶ:3番
  ◆
 :分岐終了

 ◆
:[\>やり直し]の場合
 ◆効果音の演奏:フラッシュ1
 ◆画面のフラッシュ:(R31,G31,B31,V31),0.5秒
 ◆ラベルの設定:1番
 ◆変数の操作:[0001:移動回数]代入,0
 ◆イベントの位置を設定:岩01,(003,005)
 ◆イベントの位置を設定:岩02,(007,002)
 ◆
:分岐終了



■マップイベント「階段イベント」

ステージ1の階段イベントを開き、2ページ目を表示してください。

画面上の[ページのコピー]クリックして、ステージ2のマップを表示してください。

ステージ2の階段イベントを開き、1ページ目が表示されている状態で、
[ページの貼り付け]クリックしてください。

※貼り付けた2ページ目の設定の変更はありません。

▼1ページ目

イベント出現条件:なし
イベント開始条件:主人公が触れたとき(または[決定キーが押されたとき])
グラフィック:上り階段の画像

◆選択肢の表示:\>ステージの外に出る/\>キャンセル
:[\>ステージの外に出る]の場合
 ◆画面の消去:場所移動の設定
 ◆キャラクターの動作指定:主人公,下を向く
 ◆指定動作の全実行
 ◆記憶した場所へ移動:V[0011](V[0012],V[0013])
 ◆画面の表示:場所移動の設定
 ◆変数の操作:[0001:移動回数]代入,0
 ◆
:[\>キャンセル]の場合
 ◆
:分岐終了




▼2ページ目

イベント出現条件:スイッチ[0007:リプレイ再生:実行]がON
イベント開始条件:自動的に始まる
グラフィック:上り階段の画像(1ページ目と同じ画像)

◆現在の場所を記憶:[0091],[0092],[0093]
◆変数の操作:[0094:再生:1ページ]代入,1
◆ラベルの設定:1番
◆条件分岐:スイッチ[0009:リプレイ再生:再生終了]がON
 ◆スイッチの操作:[0009:リプレイ再生:再生終了]をOFFにする
 ◆スイッチの操作:[0008:リプレイ再生:キー押し]をONにする
 ◆選択肢の表示:\>リプレイ初めから/\>リプレイ終了
 :[\>リプレイ初めから]の場合
  ◆ラベルの設定:2番
  ◆画面の消去:場所移動の設定
  ◆キャラクターの動作指定:主人公,下を向く
  ◆指定動作の全実行
  ◆場所移動:0003:リプレイ再生用(000,000)
  ◆ウェイト:0.0秒
  ◆記憶した場所へ移動:V[0091] (V[0092],V[0093])
  ◆画面の表示:場所移動の設定
  ◆変数の操作:[0001:移動回数]代入,0
  ◆イベント処理の中断
  ◆
 :[\>リプレイ終了]の場合
  ◆ラベルの設定:3番
  ◆画面の消去:場所移動の設定
  ◆キャラクターの動作指定:主人公,下を向く
  ◆指定動作の全実行
  ◆記憶した場所へ移動:V[0011](V[0012],V[0013])
  ◆画面の表示:場所移動の設定
  ◆変数の操作:[0001:移動回数]代入,0
  ◆スイッチの操作:[0007:リプレイ再生:実行]をOFFにする
  ◆イベント処理の中断
  ◆
 :分岐終了
 ◆
:分岐終了
◆キー入力の処理:[0007:キー入力](決定・取消/オプション:OFF)
◆条件分岐:変数[0007:キー入力]が0以外(オプション:ON)<キーが押されている時
 ◆条件分岐:スイッチ[0008:リプレイ再生:キー押し]がOFF
  ◆スイッチの操作:[0008:リプレイ再生:キー押し]をONにする
  ◆選択肢の表示:\>リプレイ続ける/\>リプレイ初めから/\>リプレイ終了
  :[\>リプレイ続ける]の場合
   ◆
  :[\>リプレイ初めから]の場合
   ◆指定ラベルへ飛ぶ:2番
   ◆
  :[\>リプレイ終了]の場合
   ◆指定ラベルへ飛ぶ:3番
   ◆
  :分岐終了
  ◆
 :分岐終了
 ◆
:それ以外の場合
 ◆スイッチの操作:[0008:リプレイ再生:キー押し]をOFFにする
 ◆
:分岐終了
◆変数の操作:[0087:リプレイ変数番号]代入,変数[0082]の値
◆変数の操作:[0087:リプレイ変数番号]加算,変数[0001]の値
◆変数の操作:[0084〜0086]代入,変数[V[0087]]の値
◆変数の操作:[0085:リプレイX座標]除算,10000
◆変数の操作:[0086:リプレイY座標]除算,100
◆変数の操作:[0084〜0086]剰余,100
◆変数の操作:[0085:リプレイX座標]減算,主人公のX座標
◆変数の操作:[0086:リプレイY座標]減算,主人公のY座標
◆条件分岐:変数[0085:リプレイX座標]が0以外
 ◆条件分岐:変数[0085:リプレイX座標]が1以上(オプション:ON)
  ◆キャラクターの動作指定:主人公,右に移動
  ◆
 :それ以外の場合
  ◆キャラクターの動作指定:主人公,左に移動
  ◆
 :分岐終了
 ◆指定動作の全実行
 ◆指定ラベルへ飛ぶ:1番
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0086:リプレイY座標]が0以外
 ◆条件分岐:変数[0086:リプレイY座標]が1以上(オプション:ON)
  ◆キャラクターの動作指定:主人公,下に移動
  ◆
 :それ以外の場合
  ◆キャラクターの動作指定:主人公,上に移動
  ◆
 :分岐終了
 ◆指定動作の全実行
 ◆指定ラベルへ飛ぶ:1番
 ◆
:分岐終了
◆ウェイト:0.3秒
◆変数の操作:[0002:X座標]代入,主人公のX座標
◆変数の操作:[0003:Y座標]代入,主人公のY座標
◆指定位置のイベントID取得:(V[0002],V[0003]),[0004:ID]
◆イベントの呼び出し:V[4][V[94]]
◆イベントの呼び出し:このイベント[3]
◆指定ラベルへ飛ぶ:1番




▼3ページ目

イベント出現条件:スイッチ[0001:クリア確認]がON
イベント開始条件:自動的に始まる
グラフィック:上り階段の画像(1ページ目と同じ画像)

◆スイッチの操作:[0001:クリア確認]をOFFにする
◆指定位置のイベントID取得:(003,006),[0004:ID]
◆条件分岐:変数[0004:ID]が0
 ◆イベント処理の中断
 ◆
:分岐終了
◆指定位置のイベントID取得:(006,003),[0004:ID]
◆条件分岐:変数[0004:ID]が0
 ◆イベント処理の中断
 ◆
:分岐終了
◆BGMの演奏:J戦闘終了!
◆条件分岐:変数[0022:記録02]がV[0001]より大きい(オプション:ON)
 ◆文章:ステージクリア!
 :  :\c[2]記録更新!
 :  :\c[3]\v[22]\c[0] → \c[4]\v[1]
 ◆変数の操作:[0022:記録02]代入,変数[0001]の値
 ◆ラベルの設定:1番
 ◆変数の操作:[V[0082]]代入,変数[V[0081]]の値
 ◆条件分岐:変数[0083:リプレイ保存限界回数]が1以上
  ◆変数の操作:[0083:リプレイ保存限界回数]減算,1
  ◆指定ラベルへ飛ぶ:1番
  ◆
 :分岐終了

 ◆
:それ以外の場合
 ◆文章:ステージクリア!
 ◆
:分岐終了
◆条件分岐:スイッチ[0007:リプレイ再生:実行]がON
 ◆スイッチの操作:[0009:リプレイ再生:再生終了]をONにする
 ◆イベント処理の中断
 ◆
:分岐終了

◆画面の消去:場所移動の設定
◆キャラクターの動作指定:主人公,下を向く
◆指定動作の全実行
◆記憶した場所へ移動:V[0011](V[0012],V[0013])
◆画面の表示:場所移動の設定
◆変数の操作:[0001:移動回数]代入,0

補助イベントを設定している場合は、上記設定の…
◆変数の操作:[0001:移動回数]代入,0
の所に…
◆変数の操作:[0008:記憶:移動回数]代入,0
も設定してください。


以上で設定完了です。


YADOTトップ  このサイトは何?  気紛れな空間へ戻る  メール