RPGツクール2000/イベントコマンド(フィールド)【サイトトップへ戻る】
■キャラクターの動作指定
(更新:2020/06/28)


キャラクターの動作指定は、主人公やマップイベントなどを移動したり、向きを変えたり、
向きを固定したり、ジャンプさせたりと、様々な動作を設定する時に使います。



ショートカット
■設定画面の説明
■移動頻度
■補足


  
■設定画面の説明

▼対象キャラ

操作したいキャラクターを設定します。

対象キャラは主人公が現在いるマップ上のキャラクターが対象になります。



存在しないマップイベント(存在しないイベントID)を設定したり、
コモンイベントで「このイベント」を設定すると、以下のエラーが発生します。



コモンイベントからキャラクターの動作指定でマップイベントを動かす場合、
全てのマップで同じイベントIDのマップイベントを置いておく必要があります。
▼移動頻度(画面上部)

移動ルートに設定した動作を実行する速度の初期設定を行います。

※「移動頻度」に関してはこのページの下で詳しく説明します。
▼移動ルート

対象キャラに対して、どのような動作を行うのかを一覧で表示します。
右側のメニューから動作させたい内容を選択してください。

上に移動 上に移動します。
右に移動 右に移動します。
下に移動 下に移動します。
左に移動 左に移動します。
右上に移動 右、上、右上の3つのマスが移動可能である時に、右上のマスに移動します。
右下に移動 右、下、右下の3つのマスが移動可能である時に、右下のマスに移動します。
左上に移動 左、上、左上の3つのマスが移動可能である時に、左上のマスに移動します。
左下に移動 左、下、左下の3つのマスが移動可能である時に、左下のマスに移動します。
ランダム移動 4方向のいずれかに移動します。
主人公に近寄る 主人公に近寄ります。
対象キャラ主人公にすると下に移動します。
主人公から逃げる 主人公から離れます。
対象キャラ主人公にすると上に移動します。
一歩前進 現在向いている方向に一歩前進します。
斜めに移動してから一歩前進を実行すると、
最後に移動した斜め方向に移動します。
向き固定の状態で現在の向きとは異なる方向に移動したあとに
一歩前進を実行すると、向いている方向ではなく、
最後に移動した方向に移動します。



移動速度アップ 移動速度を1段階上げます。移動速度は1〜6まであります。
移動速度ダウン 移動速度を1段階下げます。移動速度は1〜6まであります。

主人公のゲーム開始時の移動速度は4(標準速)です。

【主人公の移動速度を変える説明ページを見る】



上を向く 上を向きます。
右を向く 右を向きます。
下を向く 下を向きます。
左を向く 左を向きます。

向き固定の状態でも指定された向きに変わります。



右に90度回転 実行するごとに上→右→下→左→上と右に90度ずつ回転します。
左に90度回転 実行するごとに上→左→下→右→上と左に90度ずつ回転します。
180度方向転換 向いている方向と逆の方向を向きます。
右か左に90度回転 どちらかの回転方向に90度回転します。
ランダムに方向転換 ランダムで4方向のいずれかに向きます。
主人公の方を向く 主人公がいる方向を向きます。
対象キャラ主人公にすると下を向きます。
主人公の逆を向く 主人公がいる方向とは逆の方向を向きます。
対象キャラ主人公にすると上を向きます。



一時停止 60分の21秒ほど一時的に移動を止めます。
オプション:動作を繰り返すにチェックを入れて実行すると停止し続けます。



移動頻度アップ 移動ルートの動作を実行していく速度を上げます。
移動頻度ダウン 移動ルートの動作を実行していく速度を下げます。

※「移動頻度」に関してはこのページの下で詳しく説明します。



ジャンプ開始 ジャンプさせます。
ジャンプ終了 ジャンプを終了させます。

必ずジャンプ開始ジャンプ終了の2つの設定が必要です。

ジャンプ開始ジャンプ終了の間に移動処理を設定すると、ジャンプして移動します。
ジャンプ開始ジャンプ終了の間に移動処理が無い場合は、その場で垂直ジャンプします。

【ジャンプ処理の設定方法を見る】



向き固定 向きを固定状態にします。
向きを固定にしても、キャラクターの動作指定で向きを変更すると、
指定された向きに変わります。
向き固定解除 向きの固定状態を解除します。
すりぬけ開始 通常は移動する事ができないマスにも、移動する事ができるようになります。
すりぬけ終了 すりぬけを終了します。
アニメ停止 移動する時の足踏みアニメーションを停止します。
アニメ再開 足踏みアニメーションを再開します。



透明度アップ 対象キャラの透明度を増やします。
透明度ダウン 対象キャラの透明度を減らします。

透明度は8段階あり、初期状態は8(透明ではない状態)です。

主人公を完全な透明の状態にしたい時には、
イベントコマンド:主人公の透明状態変更を使ってください。



スイッチON スイッチをONにします。
スイッチOFF スイッチをOFFにします。



グラフィック変更 対象キャラの歩行グラフィックを変更します。

主人公の歩行グラフィックを変更する時には、
イベントコマンド:主人公の歩行グラフィック変更を使ってください。

乗り物の歩行グラフィックを変更する時には、
イベントコマンド:乗り物の歩行グラフィック変更を使ってください。



効果音の演奏 効果音を鳴らします。
▼オプション

動作を繰り返す 設定した動作を繰り返しに実行します。
移動できない場合は無視 移動方向に障害物があって移動できない時には、
その移動設定を無効にして、次の移動ルートの動作を実行します。

主人公の移動設定を行った時に、主人公が移動できないマスへ移動しようとすると、
主人公の操作ができなくなるバグ(フリーズ)が発生してしまいます。

このバグを回避するために、主人公を移動する動作指定を実行する時には、
移動できない場合は無視」にチェックを付けておいた方が良いでしょう。


▲トップへ戻る▲


  
■移動頻度

移動頻度は移動ルートに設定した動作を実行する速度を設定します。

移動頻度が「1」の場合は、動作と動作の間に長いウェイトが発生し、
移動頻度が「8」の場合は、動作と動作の間にウェイトは発生しません。



宝箱のフタが徐々に開く演出を行う時には…
◆キャラクターの動作指定:宝箱,右を向く,上を向く,左を向く
◆指定動作の全実行
と設定しますが、この時に移動頻度「8」にすると、
「右→上→左」の向き変更が一瞬で実行されてしまい、瞬間的にフタが開きます。

移動頻度「5」の場合は、宝箱のフタが徐々に開いていく演出になります。

移動頻度「8」 移動頻度「5」



マップイベントでは、移動タイプにある移動頻度の設定が優先となり、
キャラクターの動作指定で移動頻度を変えても、
キャラクターの動作指定の処理が終わると、元の移動頻度に戻ります。


▲トップへ戻る▲


  
■補足

キャラクターの動作指定は、対象キャラ1キャラにつき1つの動作指定しか設定できません。

そのために…
◆キャラクターの動作指定:このイベント,左を向く
◆キャラクターの動作指定:このイベント,右を向く
◆指定動作の全実行
などと設定しても、最後に設定されている「右を向く」しか実行されません。

また前のキャラクターの動作指定がまだ実行途中の時に、
同じ対象キャラに対して新たなキャラクターの動作指定を実行すると、
実行途中だった古いキャラクターの動作指定は強制終了し、
新たなキャラクターの動作指定のみが実行されます。



オプション「動作を繰り返す」にチェックを付けて、
対象キャラを「主人公」にして「一時停止」を設定すると、主人公の動きを完全に止める事ができます。

この一時停止の解除は、イベントコマンド:指定動作の全解除を実行するか…
◆キャラクターの動作指定:主人公
のような何も動作設定が無いキャラクターの動作指定を実行してください。



キャラクターの動作指定を設定した後にイベントコマンド:指定動作の全実行が無くても、
イベント実行内容が終了した時点で自動的に動作指定が実行されます。

もしもイベント実行内容の途中で動作指定を実行したい時には、指定動作の全実行を設定してください。

動作指定を行った後にイベントコマンド:ウェイトの設定がある場合は、
指定動作の全実行が無くても動作指定が実行されます。

但しウェイトの場合は指定動作の全実行と異なり、ウェイトで設定した時間が経過すると、
動作指定が実行途中でも、次のイベントコマンドが実行されます。



キャラクターの動作指定で主人公を移動すると、エンカウントが実行されず、敵が出現しなくなります。



主人公とマップイベントが重なる時(主人公が次のマスへと移動している時)に、
定期的に並列処理するで主人公を対象にしたキャラクターの動作指定を実行すると、
マップイベントのイベント開始条件:主人公から触れたときが実行されなくなります。



マップイベントの全てのページのイベント出現条件が、
満たされていない時(イベントが表示されていない時)に、
そのマップイベントに対してキャラクターの動作指定を設定して指定動作の全実行で実行すると、
指定動作の全実行の実行時にフリーズが発生します。

この場合は、出現していないマップイベントのキャラクターの動作指定を設定しないようにするか、
先にイベント出現条件を満たしてから指定動作の全実行を実行するか、
マップイベントの1ページ目にイベント出現条件が無いページを設定しておくか、
いずれかの対応が必要になります。


▲トップへ戻る▲



◎関連ページ

●ジャンプ処理
●ダッシュ処理
●主人公の移動速度を変える
●イベントコマンド:指定動作の全実行
●イベントコマンド:指定動作の全解除
●イベントコマンド:乗り物の歩行グラフィック変更
●イベントコマンド:主人公の透明状態変更
●イベントコマンド:ウェイト
●エラー表示:「無効なイベントが指定されました」
●データベース「コモンイベント」

YADOTトップ  このサイトは何?  気紛れな空間へ戻る  メール