RPGツクール2000/イベントコマンド(フィールド・バトル)【サイトトップへ戻る】
■選択肢の表示
(更新:2020/06/28)


選択肢の表示は、画面上に選択肢を表示する時に使います。

▼設定画面


▼ゲーム画面


ショートカット
■キャンセルの場合
■制御文字
■他のイベントコマンドとの合わせ技
■補足


  
■キャンセルの場合

取り消しキーを押した時の処理方法を設定します。

無視する 取り消しキーを押しても何も処理しません。
選択肢〜を選択 取り消しキーを押した場合は、
指定した番号を決定した事になります。
独立して分岐 取り消しキーを押した時には、
選択肢とは別の処理を実行します。


▲トップへ戻る▲


  
■制御文字

選択肢の表示では制御文字を使用する事ができます。
【制御文字に関するページを見る】



各選択項目の頭に制御文字「\>」を設定すると、選択肢の表示が高速化されます。

▼設定例




文字の色を変える制御文字「\c」を設定すると、選択項目別に文字の色を変える事ができます。

▼設定例


▼表示結果




なお、キー待ち無しで文章ウインドウを閉じる制御文字「\^」は、
選択肢の表示では使用できません。


▲トップへ戻る▲


  
■他のイベントコマンドとの合わせ技

選択肢の表示と他のイベントコマンドを組み合わせる事で、
特殊な選択肢の表示を行う事ができます。



■文章の表示

選択肢を表示する前にイベントコマンド:文章の表示で文章を表示すると、
文章と選択肢が1つの文章ウインドウの中に表示されます。

◆文章:この看板を壊しますか?
◆選択肢の表示:はい/いいえ
:[はい]の場合
 ◆
:[いいえ]の場合
 ◆
:分岐終了



一体化するためには、
文章の行数選択肢の行数の合計を4行以内にする必要があります。
文章の行数選択肢の行数の合計が5行以上になった場合は別々の表示となり、
文章ウィンドウを閉じた後に選択肢のみが表示されます。



選択肢と一体化で表示する時に文章の表示制御文字を設定した場合、
文字の色を変える「\c」や文字の表示速度を変える「\s」の設定は、
一緒に表示される選択肢にも反映されます。

◆文章:\c[4]この看板を壊しますか?
◆選択肢の表示:はい/いいえ
:[はい]の場合
 ◆
:[いいえ]の場合
 ◆
:分岐終了



選択肢は通常の色(色番号0番)で表示したい時には、
文章の最後に元の色に戻す設定を置いてください。

◆文章:\c[4]この看板を壊しますか?\c[0]
◆選択肢の表示:はい/いいえ
:[はい]の場合
 ◆
:[いいえ]の場合
 ◆
:分岐終了





■顔グラフィックの設定

選択肢を表示する前に、
イベントコマンド:顔グラフィックの設定を使って顔グラフィックを表示すると、
選択肢を表示している時に顔グラフィックが表示されます。

◆顔グラフィックの設定:主人公1,1,左,反転なし
◆選択肢の表示:はい/いいえ
:[はい]の場合
 ◆
:[いいえ]の場合
 ◆
:分岐終了




▲トップへ戻る▲


  
■補足

自作メニューを作成する事で、オリジナルの選択肢システムを作る事もできます。
【自作メニューの基礎を説明するページを見る】

なお、戦闘画面に自作メニューを表示する事はできません。



選択肢を「5秒後に閉じる」など、強制的に閉じるイベントを作る事はできません。

5秒後に閉じる選択肢を作りたい時には、自作メニューで作る必要があります。



戦闘中もバトルイベントを使って選択肢を表示する事ができます。


▲トップへ戻る▲



◎関連ページ

●選択肢の表示
┗○選択肢の文字数を拡張する

●制御文字と外字
●自作メニューの基礎
●イベントコマンド:文章の表示
●イベントコマンド:文章オプション変更
●イベントコマンド:顔グラフィックの設定

YADOTトップ  このサイトは何?  気紛れな空間へ戻る  メール