WOLF RPGエディター(ウディタ)[3.275]/イベントコマンド【サイトトップへ戻る】
■プロ版機能
(更新:2024/01/19)


イベントコマンド【ダウンロード】について解説します。



ショートカット
■イベントコマンド【プロ版機能】とは?
■設定画面の説明:ゲーム再起動
■設定画面の説明:実行中メインEv強制中断
■設定画面の説明:オプション設定に必要なコマンド


  
■イベントコマンド【プロ版機能】とは?

【プロ版機能】にはウディタのプロ版で使用する事ができるイベントコマンドが色々と用意されています。



プロ版には他に【エフェクト】【ダウンロード】などで使用する事ができるプロ用の機能が用意されていますが、
これらの機能はそれぞれのイベントコマンドの設定画面から使用してください。


▲トップへ戻る▲


  
■設定画面の説明:ゲーム再起動



【ダウンロード】にある隠し機能「Data/_NetDownloadData」で保存したアップデータを有効にする時に使います。

【イベント制御】にある【タイトル画面へ戻る】とは異なり、
一旦ゲームウィンドウを閉じて、もう一度ゲームを起動し直します、


▲トップへ戻る▲


  
■設定画面の説明:実行中メインEv強制中断



【実行中メインEv強制中断】は、並列実行以外の「決定キーで実行」や「自動実行」で開始したイベントを、
処理の途中で強制中断させたい時に使います。



この【実行中メインEv強制中断】並列実行の中で実行する事で効果を発揮します。

例えば通常変数[1:Ev強制中断を実行]を準備して、以下のコモンイベントを作成。

【イベントコード表示】

■コモンイベント「Ev強制中断を実行」

起動条件:並列実行
起動条件変数:V1:Ev強制中断を実行 が 1 と同じ

■[Pro] 実行中メインEv強制中断
■変数操作: V1[Ev強制中断を実行] = 0 + 0

そして強制中断させたい時に…
【イベントコード表示】

■変数操作: V1[Ev強制中断を実行] = 1 + 0
を実行すると、強制中断が実行されます。



【場所移動】やウェイト有りの【トランジション】を実行している時には、並列実行が動いていないため、
【実行中メインEv強制中断】を実行する事はできません。



【画面スクロール】【ダウンロード】を処理している途中で【実行中メインEv強制中断】を実行すると、
完了までウェイト」は解除されますが、【画面スクロール】【ダウンロード】の処理はそのまま継続します。

また【動作指定】を処理している途中で【実行中メインEv強制中断】を実行しても、
完了までウェイト」は解除されますが、動作指定の処理はそのまま継続します。

なお、以下のように設定すれば、【実行中メインEv強制中断】を実行する時に、
マップイベントや主人公の動作指定を解除する事ができます。

※動作指定はイベントコードにできないため、イベントコードは用意していません。

■コモンイベント「Ev強制中断を実行」

起動条件:並列実行
起動条件変数:V1:Ev強制中断を実行 が 1 と同じ

■変数操作+: CSelf10 = 処理中の自動/接触/決定キーEv番号[コモンなら+500000]
■動作指定:キャラ[CSelf10]
■動作指定:主人公
■[Pro] 実行中メインEv強制中断
■変数操作: V1[Ev強制中断を実行] = 0 + 0
※【動作指定】には何も動作を設定しません。


▲トップへ戻る▲


  
■設定画面の説明:オプション設定が必要なコマンド





機能名 説明
スクリーンショット(JPG)
スクリーンショット(PNG)
現在表示されているゲーム画面を画像ファイルにして保存します。
ゲーム画面のサイズ[320×240[x2]]でスクリーンショットを実行すると、
実際に表示されているゲーム画面のサイズ[640×480]で保存されるため、
保存した画像をピクチャで表示する場合は、拡大率「50%」で表示する必要があります。
暗号化したフォルダー[Data]には保存する事はできません。
フォルダー[Save]が無い状態で、
フォルダー[Save]にスクリーンショットを保存する処理を実行した場合は、
フォルダー[Save]スクリーンショットは保存されません。

フォルダー[Save]に保存する場合は…
■[Pro] フォルダ作成 [Save]
■[Pro] スクリーンショット(PNG) [Save/ゲーム画面.png]
と言ったように「フォルダ作成」とセットで設定した方が良いでしょう。
フォルダー[Save]に保存したスクリーンショットをピクチャで表示する場合は…
../Save/ゲーム画面.png
と言ったように、ファイルアドレスの頭に「../Save/」を付けてください。
スクリーンショットを保存する時には、
通常は「.jpg」や「.png」などの画像ファイルの拡張子を付けて保存しますが、
画像ファイルとは関係のない拡張子を付けて保存しても問題ありません。

例えば…
■[Pro] フォルダ作成 [Save]
■[Pro] スクリーンショット(PNG) [Save/SaveData101.sav]
と言ったようにセーブデータに偽装して保存する事もできます。

ピクチャで表示する時の設定は普通に…
../Save/SaveData101.sav
のファイルアドレスを設定するだけで、
自動的にJPGやPNGの画像ファイルとして処理されます。

拡張子無しで…
Save/SaveData101
と設定しても、正常に機能します。

拡張子を変更するとスクリーンショットの画像内容を見る事ができなくなりますが、
ファイル名を変更し、正しい拡張子を付け直すと画像内容が見れるようになります。
そのため、スクリーンショットの内容を完全に見れないようにする事はできません。
フォルダ作成 指定した位置にフォルダーを作成します。
ファイルコピー 指定した位置にファイルをコピーします。
ファイル削除 指定した位置にファイルを削除します。
削除できるファイルはフォルダー[Data]以外になるため、
主にセーブデータやスクリーンショットで保存したファイルを削除する時に使います。
▼セーブデータのファイルを削除する時の設定例
■[Pro] ファイル削除 [Save/SaveData01.sav]
処理停止ウェイト フレーム更新時にウェイトを実行します。
このウェイトの場合、通常のウェイトとは異なり、
ウェイト中に並列実行が実行するような事はありません。
ウェイトの時間はミリ秒(1000ミリ秒=1秒)で設定します。


▲トップへ戻る▲



◎関連ページ

◆「イベントコマンド」って何?
┣◆文章の表示
┃┗◆特殊文字
┣◆選択肢
┃┗◆【使用例】選択肢
┣◆変数操作
┃┗◆演算子について
┣◆DB操作
┣◆文字列操作
┃┗◆【使用例】文字列操作
┣◆変数操作+
┃┣◆「X座標・Y座標」と「画面X座標・画面Y座標」の違い
┃┣◆【使用例】変数操作+の「キャラ」と「位置」
┃┗◆【使用例】変数操作+の「ピクチャ」と「その他」
┣◆条件(変数)
┣◆条件(文字列)
┣◆キー入力
┃┗◆【使用例】キー入力
┣◆ピクチャ
┃┗◆表示形式(通常・加算・減算・乗算)について
┣◆エフェクト
┃┗◆【使用例】エフェクト
┣◆サウンド
┣◆セーブ・ロード操作
┣◆パーティ画像
┣◆チップ処理
┃┗◆【使用例】チップ処理
┣◆場所移動
┣◆イベント制御
┃┣◆キャラクターの動作指定
┃┗◆【使用例】イベント制御
┣◆コモンイベント
┣◆ダウンロード
┗◆プロ版機能

YADOT-WOLFトップ  気紛れな空間へ戻る  メール