|
|
|
◆お店の処理 |
アイテムの売買を行いたい時に使用。 |
売却時は購入値段の半値になる。 |
アイテムの値段が「0」の場合は売却不可。 |
|
|
◆宿屋の処理 |
宿屋を作る時に使用。泊まると全回復になる。 |
宿泊料金を「0」にすると無料で宿泊できる。 |
|
◆画面のシェイク |
画面を左右に揺らす時に使用。 |
何らかの衝撃や地震を表現する時に使用。 |
|
|
|
◆場所移動 |
別の場所(別のマップ)へ移動する時に使用。 |
|
|
|
◆ピクチャーの表示 |
1枚の画像を表示します。同時表示は50枚迄。 |
別のマップへ移動すると、全て消去される。 |
並列処理での連続表示は処理落ちを発生する。 |
|
|
◆ピクチャーの移動 |
表示したピクチャーを移動する時に使用。 |
透明度100%+ウェイト1.0秒などの設定で、
ピクチャーが徐々に消えていく設定も可能。 |
|
◆乗り物の乗降 |
プレイヤーの意思に関係なく、乗り物の乗降を
実行したい時に使用。 |
使用時に乗降ができる状態である必要がある。 |
|
◆ピクチャーの消去 |
表示したピクチャーを消去する時に使用。 |
別のマップへ移動すると、自動的にピクチャーは
消去される。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
◆キャラクターの動作指定 |
指定したキャラを移動したり、向きを変えたりす
る時に使用。 |
動作指定は1キャラにつき1つだけで、2つ以上
の動作指定を行うと、古い動作指定は無効になり、
新しい動作指定だけが残る。 |
主人公を半透明にしたり、グラフィックを変えた
りする事ができるが、別のマップへ移動したり、
セーブしたものをロードすると元に戻る。 |
|
◆指定位置のイベントID取得 |
指定したマスのイベントIDを調べる時に使用。 |
マップイベントが重なっている時には、
最も大きいイベントIDを取得する。 |
マップイベントが無いと「0」を取得するため、
マップイベントの存在を確認する時にも使う。 |
|
|
|
|
|
◆ウェイト |
設定した時間だけイベント処理が停止する。 |
0.0秒を設定すると60分の1秒だけ停止する。 |
|